光市公共施設白書を策定しました。
光市では、高度経済成長期を中心に整備された公共施設の老朽化が進んでおり、今後、これらの施設の更新時期が集中して訪れます。一方で、人口の減少や少子高齢化の進展に伴い、税収減や扶助費の増加が見込まれるなど、公共施設の更新や維持管理に必要な財源の確保が困難となることが予測されます。
こうした課題に対応するため、行政需要等に応じた公共施設の量・質などの最適化等を進める「公共施設マネジメント」に取り組んでおり、この取組みの基礎資料として、本市の公共施設の現状をまとめた「光市公共施設白書」を作成しました。
この白書をもとに、これからの公共施設のあり方について考えてみましょう。
光市公共施設白書の概要版リーフレット
リーフレット「どうなるの?私たちの公共施設」 (PDFファイル: 817.8KB)

公共施設白書の内容は、下部のファイル(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
本編
一括ダウンロードはこちらから
分割ダウンロードはこちらから
第1章 公共施設白書について (PDFファイル: 202.6KB)
- 第1節 公共施設マネジメントとは
- 第2節 公共施設マネジメントに取り組む必要性
- 第3節 公共施設白書の役割
- 第4節 公共施設白書の対象施設と用途分類
- 第1節 土地の状況
- 第2節 人口の状況
(1) 人口推移及び将来推計
(2) 人口構成割合の推移及び将来推計 - 第3節 財政状況
(1) 財政規模の推移
(2) 歳入の推移及び内訳
(3) 市税収入の推移
(4) 歳出の推移及び内訳
(5) 市債残高の推移
(6) 経常収支比率の推移 - 第4節 光市の概要のまとめ
第3章 光市の公共施設の状況 (PDFファイル: 1.7MB)
- 第1節 全体の状況
- 第2節 建築年代別の状況
- 第3節 用途分類別の状況
図表の見方
(1)庁舎等
(2)社会教育施設
(3)文化施設
(4)スポーツ・レクリエーション施設
(5)保育・子育て支援施設
(6)福祉施設
(7)保健施設
(8)小・中学校
(9)幼稚園
(10)給食施設
(11)市営住宅
(12)産業施設
(13)その他施設 - 第4節 地域別の状況
(1)各地域の保有面積
(2)用途別に見る各地域の保有面積
(3)各地域の保有施設数
(4)各地域の保有する地域対象施設の維持・運営コスト
(5)各地域の施設配置図
第4章 更新費用の推計 (PDFファイル: 279.6KB)
- 第1節 更新費用の推計にあたっての基本事項
- 第2節 更新費用の推計
第5章 今後の取組みについて (PDFファイル: 151.1KB)
- 第1節 今後の取組みついて
資料編
一括ダウンロードはこちらから
光市公共施設白書(資料編) (PDFファイル: 10.2MB)
分割ダウンロードはこちらから
施設別データの見方・索引 (PDFファイル: 696.8KB)
【スポーツ・レクリエーション施設】8施設 (PDFファイル: 1.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 行政経営室 行政経営係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1415
メールアドレス:gyouseikeiei@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日