パパの子育て支援

更新日:2022年12月12日

「パパ!だーい好き」と言っている子供を父親が仰向けに寝そべった状態から足の上にのせて持ち上げているイラスト

 光市では、パパの子育てを応援しています。
仕事や子育てなど本当に忙しい毎日の中で、お子さんと一緒に過ごす時間はなかなか取れないかもしれませんが、そんな日々の中で見る子どもの笑顔は、本当に癒しになりますね。
子育てはその瞬間しかないように、お子さんと一緒に過ごす時間を楽しんでください。

パパも出番ですよ!

 親子の絆やふれあいと対話による子育てを大切にできるよう、親子体操やふれあい教室を通じて、親子のふれあいタイムを楽しむイベントです。

家族で小麦粉粘土を作成中
親子で体操中

参加者募集中のイベント

※現在募集中のイベントはありません

令和5年度(実績)

令和5年度詳細

開催日時

イベント名(講師)

こども

大人

父親参加数

令和5年9月

2日(土曜日)

子どもの救急救命講習と事故防止講習(赤十字幼児安全法指導員 木村 修司 氏、子ども家庭課職員)

6

-

8

8

2

令和5年10月

21日(土曜日)

親子体操教室(矢野健康体操研究所 河村 奈緒美 氏)

12

14

15

29

8

令和6年1月

20日(土曜日)

親子小麦粉粘土遊び(保育士 宮崎 昭子 氏)

15

18

22

40

11

 

合計

33

32

45

77

21

 

令和4年度(実績)

令和4年度詳細

開催日時

イベント名(講師)

令和4年9月

10日(土曜日)

子どもの救急救命講習と事故防止講習(赤十字幼児安全法指導員 山根 猛寿 氏、子ども家庭課職員)

12

2

11

-

13

令和4年10月

1日(土曜日)

親子体操教室(矢野健康体操研究所 河村 奈緒美 氏)

10

6

7

11

24

令和4年12月

10日(土曜日)

親子小麦粉粘土遊び(保育士 宮崎 昭子 氏)

9

7

6

13

26

 

合計

31

15

24

24

63

 

令和3年度(実績)

令和3年度詳細

開催日時

イベント名(講師)

令和3年10月

16日(土曜日)

親子体操教室(矢野健康体操研究所 河村 奈緒美 氏)

8

6

※ 4

10

20

令和3年11月

6日(土曜日)

親子小麦粉粘土遊び(保育士 宮崎 昭子 氏)

10

6

8

14

28

令和3年11月

27日(土曜日)

子どもの救急救命講習と事故防止講習(赤十字幼児安全法指導員 山根 猛寿 氏、子ども家庭課職員)

10 5 8

-

13

 

合計

28

17

20

24

61

※叔母含む 

令和2年度(実績)

令和2年度詳細

開催日時

イベント名(講師)

令和2年9月

5日(土曜日) 

親子体操教室(矢野健康体操研究所 河村 奈緒美 氏)

10

7

10

16

33

令和2年11月

7日(土曜日)

親子小麦粉粘土遊び(子ども家庭課 保育士)

10

7

8

16

31

 

合計

20

14

18

32

64

令和元年度(実績)

令和元年度詳細

開催日時

イベント名(講師)

令和元年5月

11日(土曜日)

親子木工教室(工房 向日葵 羽嶋 修 氏)

5

5

0

5

10

令和元年9月

7日(土曜日)

親子鉄棒教室(パーソナルスタジオBco 福村 紅子 氏)

10

8

7

16

31

令和元年12月

14日(土曜日)

親子料理教室(子ども家庭課 栄養士)

10

7

7

17

31

 

合計

25

20

14

38

72

パパの子育てノート(父子手帳)

パパの子育てがより充実!子どもふれあい方法や危険発見クイズを加えた「父子手帳」です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 こども政策課 こども政策係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3009

メールアドレス:kodomoseisaku@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。