光市議会へようこそ
光市議会では、平成24年以降「光市議会報告会&意見交換会」を定期的に開催し、これまでに多くの市民の皆さんからご参加いただくとともに、 『開かれた議会』を合言葉に「常任委員会会議録の公開」や「本会議議事録のアーカイブス化」、「光市議会Facebook」など、さまざまな情報公開にも積極的に取組んでいます。
令和2年9月定例会より本会議一般質問を「ひかり市議会チャンネル」として配信しています。
「ひかり市議会チャンネル運用ポリシー」にご同意の上ご覧ください。
新着情報
令和5年第6回定例会の提出議案、会期日程(予定)、一般質問の順位及び通告内容をお知らせします。
ひかり市議会だより21号を掲載しました。アンケートにご協力ください。
令和5年第5回光市議会定例会(令和5年10月20日)の議決結果をお知らせします。
令和5年第5回光市議会定例会(令和5年10月4日)の議決結果をお知らせします。
令和5年第5回光市議会定例会(令和5年9月8日)の議決結果をお知らせします。
委員会審査等録画インターネット配信機器の導入に係る公募型プロポーザルについて
令和5年第6回光市議会定例会の会期日程(予定)をお知らせします
日程 | 場所 | 内容 |
12月4日(月曜日) | 3階本会議場 | 本会議(初日) |
12月6日(水曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
12月7日(木曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
12月8日(金曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
12月11日(月曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
12月13日(水曜日) 12月14日(木曜日) |
3階第1委員会室 | 福祉建設経済委員会 |
12月15日(金曜日) 12月18日(月曜日) |
3階第1委員会室 | 総務教育環境委員会 |
12月22日(金曜日) | 3階本会議場 | 本会議(最終日) |
※上記はいずれも午前10時開催となります。
※日程は変更となる場合があります。
光市議会を傍聴に来られる方へ
光市議会における新型コロナウイルス感染防止対策については、令和5年第3回定例会(6月)以降、次のとおりとなりました。
・マスクの着用については、個人の判断となりました。
・本会議及び委員会室の扉を閉めて開催します。(傍聴される場合の入退室においては、騒音などに注意していただきますようお願いします。)
・本会議場の傍聴席全席を開放するとともに、委員会の傍聴については別室から同室とします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市議会事務局
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1611(議事係)、1614(調査係)、1613(庶務係)
メールアドレス:gikai@city.hikari.lg.jp
更新日:2023年11月30日