政務活動

更新日:2023年08月28日

政務活動費

政務活動費は、議員の調査研究その他の活動に資するために必要な経費の一部として会派に対し交付されるものです。交付額は1人につき月額2万円です。

令和2年4月に「政務活動費運用に関する手引き」を策定し、令和2年度交付分より適用し運用することとしました。

〈参考〉 政務活動に要する経費(令和元年度交付分まで)

項目 内容
研修費・会議費 会派において行う研修・会議に要する経費
講習会、研修会、会派会議等開催、参加に伴う経費(講師謝金、資料代、食糧費等)
調査費 会派において行う調査に要する経費
参考図書、新聞、雑誌等定期刊行物の購入費、通信運搬費
要請・陳情活動費 会派において行う要請・陳情活動に要する経費 (資料代、通信運搬費など)
旅費 所属議員の調査研究に要する経費
光市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例(平成20年光市条例第25号)第3条及び光市旅費条例(平成16年光市条例第43号)の規定に準じ算定されたもの
需用費 事務用品、事務用機器購入費、修繕料、物品借上料、印刷製本費等及び前記項目に該当しない諸経費

会派

収支報告

令和4年度

 政務活動費収支報告書等
中本和行(議長) 政務活動費収支報告書等(PDFファイル:680.8KB)
林節子(副議長) 政務活動費収支報告書等(PDFファイル:238.6KB)

令和3年度

 政務活動費収支報告書等
西ざき孝一 政務活動費収支報告書等(PDFファイル:1.2MB)

※ざき(崎の大の部分が立の4画目まで)は機種依存文字のため平仮名で表記しております。 

令和2年度

平成27年度~令和元年度

政務活動費の閲覧について

光市議会基本条例第20条に基づき、令和元年度及び令和2年度政務活動費収支報告書等(領収書を含む)の写しが閲覧できます。

政務活動費収支報告書等(領収書を含む)の写しの閲覧について
閲覧場所 光市役所3階(議長が定める場所)
閲覧時間 平日の午前8時30分~午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝祭日、年末年始は閲覧できません。)
手続き 閲覧申出書に必要事項(住所、氏名等)を記入
その他 1 閲覧は無料です。
2 写し(コピー)を希望の方は別途手続きが必要となります。
3 カメラ、複写機の持ち込み、飲食、喫煙等はできません。
4 その他、職員の指示に従ってください。

政務活動費収支報告書等閲覧申出書(PDFファイル:25.6KB)

 

会派視察・研修報告

令和4年度(令和4年4月1日~)

こう志会

研修会開催:議会が取り組むSDGsとファシリテーション(令和4年4月20日)(PDF:111.2KB)

視察:第二奇兵隊 周防大島における足跡と明治維新への影響(令和4年7月26日)(PDF:2.6MB)

視察:茨城県取手市、茨城県土浦市、衆議院・参議院会館(令和5年1月25日~27日)(PDF:4.9MB)

かいこう

研修会開催:移住定住対策と老後課題について(令和4年7月5日)(PDF:261.4KB)

視察:周南東部環境施設組合(令和5年1月27日)(PDF:148.1KB)

研修会開催:対人コミュニケーション~相談支援の実際~(令和5年2月13日)(PDF:137.2KB)

一光会

視察:公益社団法人 山口県光・熊毛地区栽培漁業協会(令和4年8月2日)(PDF:139.2KB)

共創

広報・広聴活動:第3回つながる勉強会「オンライン活動報告&意見交換会」(令和4年4月23日)(PDF:1.1MB)

仲小路 悦男

視察:第二奇兵隊 周防大島における足跡と明治維新への影響(令和4年7月26日)(PDF:297.3KB)

視察:茨城県取手市、茨城県土浦市、衆議院・参議院会館(令和5年1月25日~27日)(PDF:2MB)

中本 和行

視察:第二奇兵隊 周防大島における足跡と明治維新への影響(令和4年7月26日)(PDF:499.4KB)

笹井 琢

視察:茨城県取手市、茨城県土浦市、衆議院・参議院会館(令和5年1月25日~27日)(PDF:8MB)

木村 信秀

視察:周南東部環境施設組合(令和5年1月27日)(PDF:154.3KB)

令和2年度(令和2年4月1日~11月13日)

彩り 未実施
こう志会 未実施
新風会 未実施
至誠会 未実施
森重明美 未実施
田邉 学 未実施

この記事に関するお問い合わせ先

市議会事務局
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1611(議事係)、1614(調査係)、1613(庶務係)

メールアドレス:gikai@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。