光市議会へようこそ
光市議会では、平成24年以降、「光市議会報告会&意見交換会」を定期的に開催し、これまでに多くの市民の皆さんからご参加いただくとともに、 『開かれた議会』を合言葉に「常任委員会会議録の公開」や「本会議議事録のアーカイブス化」、「光市議会Facebook」などさまざまな情報公開にも積極的に取組んでいます。また、本会議・委員会の傍聴や視察などの際にはぜひ下記の資料を、ご活用ください。
新着情報
令和2年第7回光市議会定例会議決結果(令和2年12月22日) (PDFファイル: 34.8KB)
令和2年第7回光市議会定例会 追加議案をお知らせします。 (PDFファイル: 22.3KB)
光市議会では、令和2年9月定例会より本会議一般質問を「ひかり市議会チャンネル」として配信しています。
「ひかり市議会チャンネル運用ポリシー」にご同意の上ご覧ください。
令和3年第1回光市議会定例会の会期日程をお知らせします
日程 | 場所 | 内容 |
2月17日(水曜日) | 3階本会議場 | 第1回定例会初日 補正予算など審査 |
2月18日(木曜日) | 3階本会議場 | 新年度予算等上程説明、質疑、委員会付託 |
2月22日(月曜日) | 3階本会議場 | 一般質問 |
2月24日(水曜日) | 3階本会議場 | 一般質問 |
2月25日(木曜日) | 3階本会議場 | 一般質問 |
2月26日(金曜日) | 3階本会議場 | 一般質問 |
3月 2日(火曜日) | 予備日 | |
3月 5日(金曜日) 3月 8日(月曜日) 3月 9日(火曜日) |
3階第1委員会室 | 環境福祉経済委員会審査 |
3月10日(水曜日) 3月12日(金曜日) 3月15日(月曜日) |
3階第1委員会室 | 総務市民文教委員会審査 |
3月23日(火曜日) | 3階本会議場 | 第1回定例会最終日 |
政務活動費の簡易閲覧について
7月より政務活動費収支報告書等の簡易閲覧ができます
光市議会基本条例第20条に基づき、令和元年度政務活動費収支報告書等(領収書を含む)の写しが下表のとおり令和2年7月1日から閲覧できます。
閲覧場所 | 光市役所3階(議長が定める場所) |
---|---|
閲覧時間 | 平日の午前8時30分~午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝祭日、年末年始は閲覧できません。) |
手続き | 閲覧申出書に、必要事項(住所、氏名等)を記入 |
その他 |
|
光市議会の紹介資料
令和2年度光市議会の概要 (PDFファイル: 348.4KB)
光市議会基本条例を平成28年4月1日に施行しました。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市議会事務局
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1611(議事係)、1614(調査係)、1613(庶務係)
メールアドレス:gikai@city.hikari.lg.jp
更新日:2021年01月21日