光市議会へようこそ
光市議会では、平成24年以降「光市議会報告会&意見交換会」を定期的に開催し、これまでに多くの市民の皆さんからご参加いただくとともに、 『開かれた議会』を合言葉に「常任委員会会議録の公開」や「本会議議事録のアーカイブス化」、「光市議会Facebook」など、さまざまな情報公開にも積極的に取組んでいます。
令和2年9月定例会より本会議一般質問を「ひかり市議会チャンネル」として配信しています。
「ひかり市議会チャンネル運用ポリシー」にご同意の上ご覧ください。
新着情報
令和5年第1回光市議会定例会(令和5年3月23日)の議決結果をお知らせします。
ひかり市議会だより17号を掲載しました。アンケートにご協力ください。
開催中止とした「市議会報告会及び意見交換会」において報告予定としていた資料を掲載します。
令和3年度(令和3年4月~令和4年3月)分の政務活動費収支報告書等について公開します。
シルバー人材センターに対する支援を求める意見書を議決しました。
令和5年第2回光市議会定例会の会期日程(予定)をお知らせします
日程 | 場所 | 内容 |
6月2日(金曜日) | 3階本会議場 | 本会議(初日) |
6月9日(金曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
6月12日(月曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
6月13日(火曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
6月16日(金曜日) | 3階本会議場 | 本会議(一般質問) |
6月19日(月曜日) | 3階本会議場 | 予備日 |
6月20日(火曜日) 6月21日(水曜日) |
3階第1委員会室 | 福祉建設経済委員会 |
6月22日(木曜日) 6月23日(金曜日) |
3階第1委員会室 | 総務教育環境委員会 |
6月29日(木曜日) | 3階本会議場 | 本会議(最終日) |
※上記はいずれも午前10時開催となります。
※日程は変更となる場合があります。
光市議会を傍聴に来られる方へのお願い
現在、光市議会においては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、様々な対策をとっておりますが、本市議会を傍聴に来られる方におかれましても、以下の点にご協力くださいますようお願いいたします。
1 市役所への来庁前に各自で検温をお願いします。
※市議会事務局において、非接触体温計を準備しておりますので、来庁前に検温をしてこられなかった方は、市議会事務局にて検温が可能です。
2 市役所入庁時に、手指の消毒をお願いします。
※市議会事務局前にも消毒液を設置しておりますので、ご活用ください。
3 市役所入庁後は、常にマスクの着用をお願いします。
4 指定の場所以外での飲食はお控えください。
※黙飲食をお願いします。
※現在、会期中に開催される常任委員会(第1委員会室で開催される場合)の傍聴については、別室での傍聴(音声のみの傍聴)をお願いしております。ただし、委員会室内の人数により、同室での傍聴が可能な場合があります。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市議会事務局
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1611(議事係)、1614(調査係)、1613(庶務係)
メールアドレス:gikai@city.hikari.lg.jp
更新日:2023年03月23日