<学生の皆さんへ>光市でインターンシップしてみませんか。
インターンシップは、社会に出る前に仕事を体験することで、“就業体験”とも呼ばれます。知らなかった企業を知ることができ、地元就職の扉を開くきっかけにもなります。目的をもって取り組めば、あなた自身が大きく成長することは間違いありません。学生の今がチャンス!海・山・川の豊かな自然に囲まれた光市であなたの未来を描いてみませんか。
学生の皆さんへ「光市でインターンシップしてみませんか?」 (PDFファイル: 750.1KB)
インターンシップの受入実績のある市内事業所
市では、学生の市内就職の選択肢を広げるとともに、市内事業者の自社をPRする機会づくりと人材の確保・育成を後押しするため、学生のインターンシップを受け入れる市内事業者に対し補助金を交付しています。
本補助金を活用し、積極的にインターンシップの受入れを行っている事業所を紹介します。(五十音順)
令和6年度
- 有限会社兼清メディカルサービス(光ケ丘)
- 株式会社三知(虹ケ浜三丁目)
- 株式会社巽設計コンサルタント(光ケ丘)
- 社会福祉法人ひかり苑(岩狩三丁目)
- 社会福祉法人光井保育園(光井三丁目)
- 株式会社芳川鉄工所(小周防)
令和5年度
- 株式会社三知(虹ケ浜三丁目)
- 株式会社巽設計コンサルタント(光ケ丘)
- 社会福祉法人ひかり苑(岩狩三丁目)
- 藤田眼鏡店(浅江二丁目)
- 社会福祉法人光井保育園(光井三丁目)
令和4年度
- 藤田眼鏡店(浅江二丁目)
本補助金の対象となる学生
高校生、大学生、大学院生、高等専門学校生、短期大学生、専修学校生
※令和5年度から高校生の受入れも対象に加わりました。
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 商工振興課 商工労政係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1519
メールアドレス:syoukou@city.hikari.lg.jp
更新日:2024年12月18日