景観法に基づく届出について
平成26年10月1日の「光市景観計画」の施行により、一定規模以上の建築行為や開発行為等を行う場合は、あらかじめ市へ届出が必要となります。
詳しくは、都市政策課都市計画係にお問い合わせください。
光市景観法に基づく届出行為等に関する条例 (PDFファイル: 78.3KB)



届出が必要な区域
光市全域が対象です。
届出は工事着手の30日前までに
建築行為の30日前までに届出をしていただくこととなりますが、建築などの計画をされた時点で事前相談をしてください。
届出を必要とする行為
行為 | 届出が必要な規模等 |
---|---|
建築物の新築、増築等 (改築、移転、外観を変更することとなる修繕又は模様替、色彩の変更を含む) |
高さが13メートル又は延べ床面積が500平方メートルを超えるもの
|
工作物の新設、増築等 (改築、移転、外観を変更することとなる修繕又は模様替、色彩の変更を含む) |
広告塔、広告板等高さが4メートルを超えるもの 煙突、鉄筋コンクリート造の柱、鉄柱、木柱など高さが15メートルを超えるもの (第一種低層住居専用地域においては、10メートルを超えるもの) その他の工作物高さが13メートルを超えるもの (第一種低層住居専用地域においては、10メートルを超えるもの)
|
開発行為 |
区域が1,000平方メートル以上のもの |
土地の開墾、土石の採取 その他の土地の形質の変更 |
区域が1,000平方メートル以上のもの |
水面の埋立て又は干拓 |
区域が1,000平方メートル以上のもの |
屋外における土石、廃棄物、再生資源等の堆積 |
区域が1,000平方メートル以上のもの |
届出書等の様式
景観形成基準チェックリスト
【建築物】
景観形成基準チェックリスト【建築物】 (PDFファイル: 120.6KB)
景観形成基準チェックリスト【建築物】 (Excelファイル: 33.0KB)
【工作物】
景観形成基準チェックリスト【工作物】 (PDFファイル: 108.0KB)
景観形成基準チェックリスト【工作物】 (Excelファイル: 25.0KB)
【その他行為】
景観形成基準チェックリスト【その他行為】 (PDFファイル: 105.4KB)
景観形成基準チェックリスト【その他行為】 (Excelファイル: 24.5KB)
景観計画区域内行為事前協議書
景観計画区域内行為事前協議書 (PDFファイル: 75.3KB)
景観計画区域内行為事前協議書 (Wordファイル: 73.0KB)
景観計画区域内行為届出書
景観計画区域内行為届出書 (PDFファイル: 74.1KB)
景観計画区域内行為届出書 (Wordファイル: 71.5KB)
景観計画区域内行為変更届出書
景観計画区域内行為変更届出書 (PDFファイル: 60.9KB)
景観計画区域内行為変更届出書 (Wordファイル: 37.0KB)
景観計画区域内行為完了(中止)届出書
この記事に関するお問い合わせ先
都市政策部 都市政策課 都市計画係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1574
メールアドレス:toshi@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2023年03月31日