光市海抜マップについて
市では、市内の公共施設等を中心に、海抜表示板を設置しています。
また、「光市海抜マップ」には、海抜表示板の設置箇所の海抜を表記しています。
津波や高潮等による災害時において、迅速かつ適切に避難できるよう、地域の海抜について日ごろから確認しておきましょう。
光市海抜マップ(平成28年4月更新版)はこちら(市内を4つに分けています)
中島田・上島田・周防・三井エリア (PDFファイル: 5.5MB)
南海トラフの巨大地震に関する光市の浸水想定区域、想定震度、津波高等について
南海トラフの巨大地震に関する津波高、浸水域、被害想定の公表について(内閣府)
自宅の海抜(標高)がインターネットで検索できます
その他
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 防災危機管理課
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1403
メールアドレス:bousai@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日