学校給食の写真2024年(令和6年)2月分
献立表
材料名等、メニューの詳細は下記リンクをご覧ください。
詳細献立表
食物アレルギー(特定原材料7品目、特定原材料に準ずる21 品目)に関する情報は下記リンクをご覧ください。
令和6年2月分詳細献立表 (PDFファイル: 380.4KB)
学校給食の写真
2月1日(木曜日)

献立名
- コッペパン
- 牛乳
- ミートボールの甘酢あん
- にんじゃ炒め
- オレンジ
エネルギー
- 小学校600キロカロリー
- 中学校802キロカロリー
2月2日(金曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- いわしのアングレーズ
- かす汁
- 節分豆
エネルギー
- 小学校673キロカロリー
- 中学校821キロカロリー
2月5日(月曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- 餃子(2個)
- 中華和え
- 麻婆大根
エネルギー
- 小学校649キロカロリー
- 中学校770キロカロリー
2月6日(火曜日)

献立名
- コッペパン
- 牛乳
- しょうゆ焼きそば
- ひじきとツナのソテー
- りんご
エネルギー
- 小学校596キロカロリー
- 中学校797キロカロリー
2月7日(水曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- さわらの西京焼き
- レモン和え
- けんちん汁
エネルギー
- 小学校572キロカロリー
- 中学校743キロカロリー
2月8日(木曜日)

献立名
- コッペパン
- 牛乳
- 里芋のコロッケ
- ミネストローネ
- オレンジ白玉
エネルギー
- 小学校638キロカロリー
- 中学校849キロカロリー
2月9日(金曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- ビーフカレーシチュー
- 海そうサラダ
- チョコカップケーキ
エネルギー
- 小学校663キロカロリー
- 中学校808キロカロリー
2月11日(月曜日)
建国記念の日
2月13日(火曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- さけの塩焼き
- 梅肉和え
- 凍り豆腐のうま煮
エネルギー
- 小学校587キロカロリー
- 中学校748キロカロリー
2月14日(水曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- ハートのハンバーグ
- コーンキャベツ
- じゃが芋の豆乳スープ
エネルギー
- 小学校602キロカロリー
- 中学校743キロカロリー
2月15日(木曜日)

献立名
- コッペパン
- チョコクリーム
- 牛乳
- 鶏肉のレモン風味
- 冬野菜のポトフ
- いちご
エネルギー
- 小学校656キロカロリー
- 中学校851キロカロリー
2月16日(金曜日)

献立名
- チキンライス
- 牛乳
- オムレツ
- ひじきのごまサラダ
- ABCスープ
エネルギー
- 小学校583キロカロリー
- 中学校746キロカロリー
2月19日(月曜日)山口・光の恵み食べちゃろ!給食の目

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- 寄せ鍋
- れんこんのきんぴら
- りんご
エネルギー
- 小学校571キロカロリー
- 中学校711キロカロリー
2月20日(火曜日)

献立名
- コッペパン
- 牛乳
- あじフライ
- 野菜のソテー
- チキンビーンズ
エネルギー
- 小学校643キロカロリー
- 中学校842キロカロリー
2月21日(水曜日)

献立名
- おにぎらず(麦ごはん、ハムステーキ、
ごぼうサラダ、焼きのり) - 牛乳
- 大根と生揚げのみそ汁
エネルギー
- 小学校600キロカロリー
- 中学校737キロカロリー
完成したおにぎらずの写真(その1) (JPEG: 198.5KB)
完成したおにぎらずの写真(その2) (JPEG: 197.2KB)
2月22日(木曜日)

献立名
- コッペパン
- 牛乳
- マカロニサラダ
- 野菜のカレー煮
- ぽんかん
エネルギー
- 小学校624キロカロリー
- 中学校826キロカロリー
2月26日(月曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- 鯨の竜田揚げ
- けんちょう
- オレンジ
エネルギー
- 小学校660キロカロリー
- 中学校808キロカロリー
2月27日(火曜日)

献立名
- コッペパン
- 牛乳
- 小籠包 (2個)
- チャプチェ
- 豆腐の五目スープ
エネルギー
- 小学校607キロカロリー
- 中学校811キロカロリー
2月28日(水曜日)

献立名
- 麦ごはん
- 牛乳
- わかさぎの天ぷら
- 野菜のアーモンド酢和え
- みそおでん
エネルギー
- 小学校693キロカロリー
- 中学校856キロカロリー
2月29日(木曜日)

献立名
- 黒糖パン
- 牛乳
- 白菜と肉団子のスープ
- れんこんごまネーズ
- りんご
エネルギー
- 小学校639キロカロリー
- 中学校862キロカロリー
他のページへの移動
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校給食センター
住所:〒743-0011 光市大字光井944番地3
電話番号:0833-72-0050
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年02月29日