警戒レベルと避難情報について(避難指示等)
- 災害対策基本法の改正により、令和3年5月20日から、避難情報が変わりました。
- 警戒レベル4「避難指示」で危険な場所から全員避難するようにしてください。
- 高齢者や障害のある人など避難に時間のかかる人は、警戒レベル3「高齢者等避難」で危険な場所から避難してください。
- 警戒レベル5「緊急安全確保」は必ず発令されるものではありませんが、すでに安全な避難ができず、命が危険な状態であるため、発令を待つことなく、必要な避難行動をとってください。
「警戒レベル」で避難のタイミングをお伝えします
警戒レベルと住民がとるべき行動、避難情報等
警戒レベル |
住民がとるべき行動 |
避難情報等 |
---|---|---|
警戒レベル5 |
命の危険 直ちに安全確保災害発生又は切迫
|
緊急安全確保 |
警戒レベル4 |
危険な場所から全員避難災害のおそれ高い
|
避難指示 |
警戒レベル3 |
危険な場所から高齢者等は避難災害のおそれあり
|
高齢者等避難 |
警戒レベル2 |
自らの避難行動を確認気象状況悪化
|
大雨・洪水・高潮注意報 |
警戒レベル1 |
災害への心構えを高める今後気象状況悪化のおそれ
|
早期注意情報 |
留意事項
- 警戒レベルは順番に発表されるとは限りません。
テレビ、ラジオ、インターネットなどにより、最新の気象情報等を確認しながら、災害の発生に備えておくことが重要です。 - 市では防災に関する情報をまとめて確認することができる「光市防災ポータル」を公開していますのでご活用ください。
>>光市防災ポータル(新しいウィンドウが開きます) - 日頃から、ハザードマップを確認し、家の周りの災害リスクや避難する場所、避難経路を確認しておきましょう。
避難情報発令時の防災行政無線での放送例
避難情報発令時は放送の冒頭にサイレン(15秒)を吹鳴した後、避難情報の発令に関する内容を放送します。
(例)土砂災害による避難指示発令の場合
サイレン吹鳴(15秒)
「緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、全員避難開始」(2回繰返し)
「こちらは防災光市です。○○地区に土砂災害による避難指示を発令しました。○○地区の方は、速やかに全員避難行動を開始してください。開設している避難所は○○です。」(1回)
あなたがとるべき避難行動を確認しましょう
状況に合わせた避難行動をとりましょう
- 立ち退き避難 … 災害のおそれのない安全な場所(指定避難所・緊急避難場所、親戚や友人の家など)へ避難すること。
- 屋内安全確保 … 災害のない安全な場所にいる場合や避難場所までの移動が危険な場合に、建物内にとどまって安全を確保すること
垂直避難
2階や屋根裏への避難
水平避難
崖崩れ等の起こる方向から遠ざかる方向への避難
関連リンク等
防災の手引き ~いのちとくらしをまもるために~【首相官邸】(外部サイトへリンク)
避難情報に関するガイドラインの改定(令和3年5月)【内閣府】(外部サイトへリンク)
災害時(さいがいじ)に便利(べんり)なアプリ(あぷり)とWEBサイト(さいと)(Multilingual)【内閣府】(外部サイトへリンク)
Helpful Apps and Websites in the Event of Disaster【Cabinet Office】(外部サイトへリンク)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 防災危機管理課 防災危機管理係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1403
メールアドレス:bousai@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年04月01日