シンポジウム≪光の玄関づくり~光駅周辺の未来を考える~≫

更新日:2020年03月02日

 光駅周辺地区の機能の向上や交通環境の高度化を進め、「まちの玄関口」にふさわしい魅力あふれる空間とするため、現在、整備の方向性や全体像を明らかにする基本構想の策定に取り組んでいます。

その一環として、世代やお住いの地域を問わず、多くの皆さんと“まちぐるみ”で光駅周辺のまちの将来を考えていくにあたり、シンポジウムを開催します。

光駅周辺の未来を一緒に考えてみませんか。

皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください!

光の玄関づくりのチラシ

詳しくはこちらをご覧ください

開催概要

日時

平成30年10月31日(水曜日)13時30分~16時30分【終了しました】

会場

光市民ホール(小ホール)

主催

光市、一般財団法人自治総合センター

内容(主なプログラム)

1.基調講演

東京大学 大学院工学系研究科 准教授 村山顕人の顔写真

「これからの都市の空間戦略と拠点の役割」
講師:村山顕人 氏(東京大学 大学院工学系研究科 准教授)

明治大学副学長、理工学部建築学科 教授 小林正美の顔写真

「協働と連携のまちづくり」
講師:小林正美 氏(明治大学副学長、理工学部建築学科 教授)

2.光市の取り組み紹介

3.ワカモノ未来予想図

8月に実施した若者ワークショップの成果発表を行います。

4.パネルディスカッション

  • テーマ「にぎわい」と「うるおい」あふれる“まちの玄関”
  • コーディネーター 鵤(いかるが)心治 氏(山口大学大学院創成科学研究科 教授)
  • コメンテーター 小林正美 氏 村山顕人 氏
  • パネリスト 大谷泰彦 氏(フリータレント)、近間真由美 氏(建築士)、足立基樹 氏(光商工会議所青年部)、辻(正しくは一点しんにょう)野 満 氏(国土交通省)

入場料

無料(どなたでも聴講いただけます)

その他

このシンポジウムは全国モーターボート競走施行者協議会からの拠出金を受けて実施するものです

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 都市政策課 都市計画係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1574

メールアドレス:toshi@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。