ひかり市民カード(証明書自動交付機)について
平成30年4月1日からのコンビニ交付に伴い、光市役所本庁と大和支所に設置しております、証明書自動交付機は平成30年5月31日(木曜日)をもって廃止しました。
コンビニ交付には利用者証明用電子証明書を格納したマイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。
マイナンバーカードの取得方法は下記リンクをご覧ください。
コンビニ交付についての説明は下記リンクをご覧ください。

このカードは窓口で「印鑑登録証明書」を取得するためのカードです。
マイナンバーカード取得後も、大切に保管してください。
コンビニではマイナンバーカードで印鑑登録証明書が取得できますが、市の窓口で印鑑登録証明書を取得するときには、今後も「ひかり市民カード兼印鑑登録証」の提示が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 市民課
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1421(戸籍住民係)、0833-72-1422(戸籍担当)、0833-72-1426(国民健康保険係)、0833-72-1428(年金・高齢者医療係)
メールアドレス:shimin@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日