普賢寺庭園
普賢寺庭園について
指定区分
県指定名勝
指定日
平成6年5月2日
住所
光市室積8丁目6番1号
補足
庭園の構成要素は、中國の故事「登竜門」を主題とし、「万丈の滝」、」「鯉」、「黄土高原」を枯山水によって表している。
「万丈の滝」は方丈(本堂)から見て中央に組まれた3立石で、中央の立石の2本の縦筋で落下する滝を表し、三段の低い滝となって流れて水面が広がる情景を表している。その右前には滝に向かって泳ぐ「鯉」、左の横石は峡谷に迫る台地「黄土高原」を表している。大小の石を据える配石は、遠近感を表していると考えられる。
室積地区の文化財
・峨嵋山樹林
・普賢寺庭園
・光のクサフグ産卵地
・室積台場
・岩屋古墳
・森様社叢
指定文化財一覧
光市で指定した文化財の一覧は下記のリンクからご覧いただけます。
光市文化財マップ
下記のリンクから光市文化財マップのPDFをダウンロードいただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化・社会教育課 文化振興係
住所:〒743-0011 光市光井九丁目18番3号
電話番号:0833-74-3607
メールアドレス:bunsya@edu.city.hikari.lg.jp
更新日:2025年03月31日