米国トランプ政権の関税措置・日米貿易協定セミナー(令和7年7月2日(水曜日))
米国トランプ政権の発足以降、相互関税、鉄鋼・アルミニウム製品に対する関税拡大、自動車・同部品に対する追加関税など、数カ月の間に複数の関税措置が打ち出されています。
本セミナーでは、トランプ政権が講じた関税措置の内容について、ジェトロに寄せられる相談の中からよくある質問と回答を解説する他、日米貿易協定を中心としたEPA(Economic Partnership Agreement:経済連携協定)、FTA(Free Trade Agreement:自由貿易協定)について、利用手順などを説明します。また、関税措置に係る山口県の中小企業者向け支援についても紹介します。関税措置の内容を整理したい、EPA/FTAを使っていなかったが活用してみたい皆様のご参加をお待ちしています。
米国トランプ政権の関税措置・日米貿易協定セミナーチラシ (PDFファイル: 546.0KB)

開催日時
令和7年7月2日(水曜日)14時30分~15時45分
会場
KDDI維新ホール 201A(山口市小郡令和一丁目1-1)
主催・共催
ジェトロ山口、山口県
後援
やまぐち産業振興財団、下関商工会議所、宇部商工会議所、山口商工会議所、防府商工会議所、徳山商工会議所、小野田商工会議所、萩商工会議所、岩国商工会議所、下松商工会議所、光商工会議所、長門商工会議所、山陽商工会議所、柳井商工会議所、新南陽商工会議所、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、山口銀行、西京銀行
参加対象者
山口県内企業・支援機関
- セミナー 50名程度(先着順) ※定員に達した場合のみご連絡します。
- 個別相談会 3社(先着順)
参加費
無料
申込方法
以下のホームページからお申込みください。
(初めてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。)
申込期限
令和7年6月30日(月曜日)まで
(個別相談会への参加を希望される方は、6月24日(火曜日)までにお申込みください。)
お問合せ先
ジェトロ山口(担当:藤井、秋野)
- 電話番号: 0832-31-5022
- ファックス:0832-33-3506
- E-mail:yac@jetro.go.jp
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 商工振興課 商工労政係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1519
メールアドレス:syoukou@city.hikari.lg.jp
更新日:2025年06月18日