農村施設

更新日:2023年06月08日

貸館(農村施設関係)について

光市の貸館(農村施設関係)を紹介します。貸館の利用には事前申請(申込み)が必要です。

光市農村婦人の家

農村漁村の婦人及び高齢者の生活文化の向上に資する施設として建設され、昭和60年3月に開館しました。農業振興の推進に資する機能に加え、地域の自主的なグループ活動やコミュニティ活動、交流の場所として、様々な会議や趣味、娯楽、健康増進に向けた軽スポーツの場としても利用できる施設です。

【所在地】 光市上島田四丁目8番6号
【休館日】 12月29日~1月3日
【利用時間】 午前9時~午後9時
【申込み】 農林水産課(農政係)及び三島出張所に使用許可申請書を提出
【使用料】 4時間以内… 1室あたり390円、4時間超える… 1室あたり800円

光市農村婦人の家 施設概要
農産加工実習室 豆腐・味噌を作る器具などさまざまな加工器具が設置されており、加工研究や調理実習の場として利用できます。広さ82平方メートル。
健康管理室 研修会や講習会など多人数での利用が可能です。健康体操などの軽スポーツにも適してます。広さ68平方メートル。
多目的研修室(和室) 畳の部屋です。小人数での研修会や講習会などに適しており、自治会の会議や研修の場としての利用も可能です。広さ20畳。

 

光市周防多目的集会所

農業農村の活性化を図るため、農業振興の拠点施設として、平成7年6月に開館しました。

【所在地】光市大字小周防2297番地の1
【休館日】12月29日~1月3日
【利用時間】午前9時~午後9時
【申込み】農林水産課(農政係)及び周防出張所に使用許可申込書を提出
【使用料】4時間以内… 1室あたり390円、4時間超える… 1室あたり800円
※光市居住者以外の使用の場合は、使用料に50%を乗じて得た額を加算した額となります。

光市周防多目的集会所 施設概要
研修室(ホール) 総会や各種研修会、講習会などで多人数の利用が可能です。また、健康体操など軽スポーツにも利用できます。広さ90平方メートル。
研修室兼談話室(和室) 畳の部屋です。小人数での研修会や講習会などに適しており、自治会の会議や研修の場としての利用も可能です。広さ24畳。

 

光市農産物加工センター

地域農業の振興と農産物の有効活用を図ることを目的に、昭和58年4月にオープンしました。地元産の大豆を使った味噌加工や農産物加工による特産品の開発・製造を行っています。
※地域農業の振興に係る指導及び相談に関する事業等に限り、使用ができます。

【所在地】光市大字三輪694番地1
【休館日】土曜日、日曜日及び祝日並びに12月29日~1月3日
【利用時間】午前8時半~午後5時
【申込み】農林水産課(農政係)に使用許可申請書を提出
【使用料】•研修室 4時間以内… 1,270円、4時間超える…1時間につき250円を加算
                  •作業室 4時間以内… 300円、4時間超える…600円

光市農産物加工センター 施設概要
研修室 研修会や講習会など多人数での利用が可能です。広さ54平方メートル。
作業室 味噌・ジャムを作る器具などさまざまな加工器具が設置されており、加工研究や調理実習の場として利用できます。広さ95平方メートル。

 

貸館(里の厨)について

地場産農林水産物の加工及び販売による地産地消を促進するとともに、地域農業の振興を通じた地域環境の向上、食農教育の推進及び観光の振興を図り、もって活力に満ちた魅力あふれる地域社会の実現に資することを目的に、平成23年7月にオープンしました。

【所在地】光市大字束荷2391番地19
【休館日】•月曜日(月曜日が祝日のときは営業し、その日の後、最も近い平日が休館となります)
                  •12月31日から1月5日まで
【利用時間】午前9時~午後6時
【申込み】里の厨事務所に使用申請書を提出
【使用料】•体験室 1時間あたり… 370円、冷暖房料 1時間あたり… 180円
                  •研修室 1時間あたり… 250円、冷暖房料 1時間あたり… 180円

光市農業振興拠点施設「里の厨」 施設概要
体験室 調理体験等を実施する調理実習室です。広さ60平方メートル。
研修室 栽培講習会、食農教育など各種研修を実施する研修室です。広さ55平方メートル。

 

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 農林水産課 農政係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1494

メールアドレス:nourinsuisan@city.hikari.lg.jp