令和5年度担い手養成研修生募集(終了しました)

更新日:2023年06月29日

概要

新規就農や農業法人への就業など、本格的に農業への従事を目指す社会人を対象に、1~2年間の研修を実施し、実践的な栽培や飼養技術、経営に必要な知識、農業に必要な資格・免許等を取得していただくことで、円滑な就農・就業を支援します。

研修内容

・自営就農コース
(野菜、花き、果樹、普通作、肉用牛、乳用牛)

・法人就業コース

研修期間・研修場所

令和5年3月15日(水曜日)~令和6年3月29日(金曜日)

山口県立農業大学校(農林総合技術センター農業担い手支援部)
所在:防府市牟礼10318番地

募集期間

・一次募集
     8月29日(月曜日)~10月4日(火曜日)
       募集説明会:9月11日(日曜日)
       面接選考:10月18日(火曜日)

・二次募集
     10月24日(月曜日)~11月29日(火曜日)
         募集説明会:11月6日(日曜日)
         面接選考:12月13日(火曜日)

・三次募集    ※募集状況等によっては実施しない可能性があります。
     12月26日(月曜日)~2月7日(火曜日)
         募集説明会:1月29日(日曜日)
         面接選考:2月21日(火曜日)

参加費

受講料:無料

※傷害保険料や各種資格取得に係る費用等は実費負担となります。

申込方法

応募の手順

申込書に必要事項を記載し、農業大学校まで提出してください。
※申込に際しては、市や県農林水産事務所等への相談や、各種農業体験研修(農大及び現地)等を通じて、将来の就農先や経営目標等を明確にしたうえでご応募ください。

申込書の提出先

〒747-0004  山口県防府市牟礼10318番地
   山口県立農業大学校  就農・技術支援室


※持参または郵送(簡易書留)で提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 農林水産課 農政係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1494

メールアドレス:nourinsuisan@city.hikari.lg.jp