令和4年度ひかりふるさとまつり
お知らせ
11月20日(日曜日)、「ひかりふるさとまつり」を予定通り開催します。
皆様のご来場をお待ちしています。
~伝えよう! 郷土の文化と実りのよろこび~
「地産地消」と「収穫祭」をテーマに、市内産のお米や新鮮な野菜、果物、加工品のほか、新鮮な魚の販売、農業用機械の展示などを行います。
市の農林水産業に触れ、山と海の「恵み」を楽しみませんか。


開催日時
令和4年11月20日(日曜日)10時~14時
- 小雨決行
- 新型コロナウイルス感染症の状況及び天候状況によっては、ふるさとまつり又はイベントを中止する場合があります。
開催場所
大和総合運動公園(光市大字岩田849番地)
イベント内容
注目のイベント

ひかりのお米は いとうまい
市で生産されているこだわりのお米を特別価格で販売します。
ふるさとまつり限定の「新米各種食べ比べセット」もご用意します。
※10:40から販売開始
「もち配り」スタンプラリー
お店をたくさん回って「もち」をもらおう!!
市内産の野菜も抽選でプレゼントします。
※11:00からもち引換え
特設ステージ(予定)
10:00~ | 開会式、青果物品評会表彰 |
野菜作り名人が育てた見事な野菜をご覧ください。 | |
11:00~ | 郷土の文化の紹介(周防もちつき保存会) |
もちつきパフォーマンス | |
11:30~ | せり(県漁業協同組合光支店) |
光漁港直送の魚を販売します。 |
物販
- 市内産の新鮮な野菜、果物
- 市内産の食材を使った惣菜、加工品、お菓子など
- 焼きそばや海苔巻などの飲食物
ご来場について
- 当日は駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関でのご来場にご協力ください。(大和総合病院及び大和コミュニティセンターには駐車できません。)
- 新型コロナウイルス感染予防として、会場では、マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。また、体調の悪い人は来場をお控えください。
問い合わせ
ひかりふるさとまつり実行委員会事務局(農林水産課農政係)
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 農林水産課 農政係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1494
メールアドレス:nourinsuisan@city.hikari.lg.jp
更新日:2022年11月20日