令和2年度青果物品評会

更新日:2021年07月21日

令和2年度青果物品評会の様子

令和2年度もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

一般部門受賞者
ユニーク野菜部門受賞者
R2市長賞表彰

青果物の募集について

青果物の品評会を通じ、市内で生産される青果物の優品を消費者に認識してもらうことを目的として開催しています。
皆様からのご応募をお待ちしています!

開催日程

  • 青果物持込
    12月19日(土曜日)9時~10時30分
  • 審査
    12月19日(土曜日)10時30分~
  • 表彰式
    12月20日(日曜日)10時30分~

     ※場所は光市農業振興拠点施設「里の厨」です。

募集部門

  1. 一般部門
    量販店や直売所で消費者が高く評価すると思われるものを優れたものとし、色つや・形・質感の美しさを選定基準とします。
     
  2. ユニーク野菜部門
    大きな野菜や長い野菜、人の形をした野菜などユニークな野菜を表彰します。出品票に野菜のアピールポイントを記載してご提出ください。

      ※詳細は出品案内及び出品規定(PDFファイル:271.2KB)をご確認ください。 

申込方法

申込書に必要事項を記入し、次のうちいずれかの施設へご提出ください。

  《申込先》

  1. 光市農業振興拠点施設「里の厨」
  2. JA山口県周南統括本部東部営農センター
  3. 光市農林水産課農政係

※提出先は いずれか1個所に限ります。
※申込書はそれぞれの提出先に設置しています。
※申込多数の場合は、早期に申込を締切る場合があります。

申込期限 12月15日(火曜日)午後3時必着

審査員の募集について

今年度から新設された「ユニーク野菜部門」について、審査員を募集します。
審査員の方には、お礼として、品評会終了後出品された青果物をプレゼントします。

《審査日程》
12月19日(土曜日)10時40分~13時20分
※三密対策として、数十分ごとに時間を区切り各時間で人数制限を行います。

《申込先》
光市役所農林水産課農政係または光市農業振興拠点施設「里の厨」

※詳しくは、光市役所農林水産課農政係または、光市農業振興拠点施設「里の厨」まで
お問い合わせください。

第33回青果物品評会チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 農林水産課 農政係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1494

メールアドレス:nourinsuisan@city.hikari.lg.jp