児童手当の現況届について
児童手当の受給者は、毎年6月に現況届の提出(年度更新の手続き)が必要です。
現況届を提出しないと、6月分以降の児童手当が受給できなくなる場合がありますので、必ずご提出をお願いいたします。
(毎年5月末に対象者に提出書類を送付します。)
郵送提出について
提出年月日(郵送する日)などの記入・押印もれ、添付書類に不足がないかよく確認してから投函してください。特に受給者の健康保険保険証(表面)のコピー(児童の保険証ではありません。)の同封を忘れずお願いします。
添付書類様式
年金加入証明書(国民健康保険組合加入者で厚生年金に加入している方) (PDFファイル: 17.9KB)
別居監護申立書(児童が別居している場合) (PDFファイル: 34.4KB)
電子申請について
電子申請による手続きも可能です。インターネット環境をご確認いただき期日までに申請してください。
申請機器 | パソコン | スマートフォン・タブレット等(注釈1) |
---|---|---|
マイナンバーカード(注釈2) | 必要 | 必要 |
ICカードリーダーライタ | 必要 | 不要 |
(注釈1)スマートフォンやタブレット等を用いた2次元バーコードリーダーを用いたログインも可能ですが、NFC機能がついたAndroid端末やiPhone7以降の端末となります。
対応機種は下記リンクをご覧ください
マイナンバーカードに対応したスマートフォン一覧(外部サイトへリンク)
(注釈2)住民基本台帳カードや紙製の通知カードでは申請できませんのでご注意ください。
電子申請までの手順
- あらかじめ端末に添付書類(健康保険証の画像(jpeg形式、又はpdf形式)等)を保存しておく。
- 検索サイトから「ぴったりサービス」で検索又は下記参考サイト「ぴったりサービス」をクリック
- 地域を選ぶ
郵便番号または山口県光市で検索 - 「児童手当等の現況届」を以下の方法で検索
ぴったり検索-子育てにチェック
キーワード検索-児童手当
一覧から検索-子育て-児童手当 - 「児童手当等の現況届」の「手続き詳細はこちら」をクリック
画面下の「申請する」ボタンを押していただき、手続きを開始してください。
参考サイト
詳しくはぴったりサービスで検索
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 子ども家庭課 子育て支援係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3009
メールアドレス:kodomokatei@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年05月22日