後期高齢者医療制度の「健康診査」について
後期高齢者医療制度の「健康診査」を実施します
山口県後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療制度の被保険者を対象に、健康診査を実施しています。生活習慣病を正しく理解し早期に対処するためにご活用ください。
健康診査実施内容
実施期間
『健康診査受診券』がお手元に届いてから翌年の3月31日まで
対象者(健康診査受診券等を郵送)
75歳以上、または、一定の障害があり、山口県後期高齢者医療広域連合から障害認定を受けている65歳以上75歳未満の後期高齢者医療被保険者の方
5月1日以降に75歳になられた等、被保険者になられた方は6月以降に順次(被保険者になられた月の翌月末頃)送付します。
健康診査項目
基本項目
問診
既往歴(服薬歴や喫煙などの調査を含む。)、自覚症状及び他覚症状について
診察
身体計測
身長、体重、BMI
血圧
収縮期血圧、拡張期血圧
血液検査
脂質
中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
血糖
空腹時血糖またはHbA1c
肝機能
AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GPT)
腎機能
クレアチニン、eGFR
貧血
ヘマトクリット、血色素量(ヘモグロビン)、赤血球
栄養
アルブミン
尿検査
尿糖、尿たんぱく
健診受診料
500円
持参物
- 後期高齢者医療被保険者証または資格確認書
- 健康診査受診券及び質問票
市内実施医療機関
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
たけなか医院 | 光市室積中央町5-5 | 0833-78-0074 |
田村医院(要予約) | 光市室積大町22-20 | 0833-79-1231 |
平岡医院 | 光市室積松原4-7 | 0833-79-1500 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
市川医院 | 光市中央3丁目2-26 | 0833-72-5700 |
広田医院 | 光市中央2丁目15-1 | 0833-71-0225 |
ひかり腎泌尿器科クリニック | 光市中央4丁目5-8 | 0833-48-5000 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
光中央病院(要予約) | 光市島田2丁目22-16 | 0833-72-0676 |
吉村医院 | 光市島田2丁目4-33 | 0833-71-0111 |
多田クリニック | 光市島田1丁目1-21 | 0833-74-2960 |
いのうえ内科クリニック | 光市島田6丁目13-26 | 0833-74-2211 |
大田病院(要予約) | 光市島田5丁目3-1 | 0833-77-0621 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
梅田病院(要予約) | 光市虹ヶ浜3丁目6-1 | 0833-71-0084 |
兼清外科 | 光市浅江3丁目1-25 | 0833-71-0800 |
河内山医院 | 光市浅江1340-1 | 0833-71-1040 |
光内科消化器科 | 光市浅江2丁目12-3 | 0833-72-0010 |
佃医院 | 光市虹ヶ丘1丁目13-10 | 0833-71-0816 |
みちがみ病院 | 光市光ケ丘2-5 | 0833-72-3332 |
守友医院 | 光市浅江1丁目17-20 | 0833-71-2010 |
ひかり医院(要予約) | 光市光ヶ丘5-18 | 0833-74-1223 |
光総合病院(要予約) | 光市虹ヶ浜2丁目10-1 | 0833-72-1000 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
河村循環器神経内科 | 光市三井6丁目18-1 | 0833-77-0606 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
光武医院 | 光市小周防1633-1 | 0833-77-3800 |
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
大和総合病院(要予約) | 光市大字岩田974番地 | 0820-48-2111 |
健康診査結果
受診された医療機関で、健康診査の結果説明を受けてください。健康診査で異常が見つかったときは医療機関で詳しく検査し、早期に対処しましょう。
その他の健康診査
光市では健康増進課において、「がん検診」等の健康診査を実施しています。詳しくは、健康増進課のホームページをご覧ください。
また希望により各種がん検診とセットで受診できる集団健診(要予約、実施時期10月~11月頃)も行っています。詳しくはお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 市民課 年金・高齢者医療係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1428
メールアドレス:nenkinkourei@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年12月02日