西部墓園・大和あじさい苑に関すること
お知らせ
令和元年10月1日より、永代管理手数料の額を改定しました。
消費税の増税に伴い、永代管理手数料の額を改定しました。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
内容については、下表「永代使用料及び永代管理手数料」のとおりとなります。
墓地区画の貸出し予約受付を、環境政策課窓口において実施しております。
現在、西部墓園及び大和あじさい苑は、返還された区画の貸出しについて随時予約を受け付けております。
名称及び所在地
名称 | 西部墓園 | 大和あじさい苑 |
---|---|---|
所在地 | 光市大字浅江1243番地外 | 光市大字岩田830番地外 |
借受けできる人
光市に住所または本籍地がある人(貸出しは1世帯1区画)
使用手続きに必要なもの
- 墓地使用許可申請書
- 戸籍謄本
- 世帯全員の住民票の写し
- 永代使用料
- 永代管理手数料
永代使用料及び永代管理手数料
種別 | 永代使用料 | 永代管理手数料 |
---|---|---|
3平方メートル | 200,000円 | 44,000円 |
4平方メートル | 266,000円 | 44,000円 |
5平方メートル | 333,000円 | 44,000円 |
種別 | 永代使用料 | 永代管理手数料 |
---|---|---|
4平方メートル | 266,000円 | 44,000円 |
永代使用料及び管理手数料については、契約時のみのお支払いとなります。
墓地借受け後、手続きが必要なもの
1 墓碑等の設置・改造・修繕・撤去申請書
墓碑等の設置・改造・修繕・撤去申請書(ワード:18.3KB)
両墓園において工事をする場合は、申請が必要となります。
※全ての申請について、当該墓地区画とその周辺の写真が必要です。
※工事開始の1週間以上前には、必ずご提出ください。
2 工事完了届
工事が終了した時は、速やかに完了届の提出をお願いします。
3 墓地使用承継届
貸出し墓地の使用者が変更となった場合又はする場合は、承継届の提出をお願いします
4 改葬許可申請書
改葬許可申請書(エクセル)(Excelファイル:114.5KB)
納骨されているお骨を移動される場合は、申請が必要となります。
「納骨等に関すること」でご確認ください。
5 墓地の返還届
貸出し墓地が不要となった場合は、返還をお願いいたします。
墓地の使用権を他人に転貸または譲渡することはできません。
※墓地の返還後、既納の使用料の一部を返還します。墓地使用者の通帳コピー(銀行名・支店名・口座名義人名・口座番号記載)をご提出ください。 以下、該当する返還金額をご確認ください。
区分 |
返還金額 |
---|---|
使用の許可を受けた墓地に墓碑等を設置せずに返還したとき |
既納の使用料の5割の額 |
使用の許可を受けた墓地に墓碑等を設置した後、原状に復して返還したとき |
既納の使用料の3割の額 |
6墓地使用者住所・本籍・氏名の変更届
使用者の住所等が変更になった場合は、変更届の提出をお願いします。
市営墓地管理道入口の車止めを施錠しています。
管理道内は従来から車輌の進入を禁止していましたが、管理道を自由に使用することによる事故や墓碑の無許可設置が多発したため、管理道入口の車止めを施錠しております。
参拝者の皆様へ
駐車場から墓所まで徒歩による往来が困難な方におかれましては、車止めの鍵をお貸ししますので、 鍵の借用申請書(Wordファイル:31.5KB)をご提出のうえ、ご使用いただきますようお願いします。
墓碑設置業者の方へ
墓碑設置許可証又は写しを提示のうえ、鍵の借用申請書(word)(Wordファイル:31.5KB)を提出していただきますようお願いします。
また、鍵は当日中に返還して下さい。(複数日にまたがる場合は、その日ごとの申請を提出することとなります。)
貸出し時間
西部墓園
平日(8時30分~17時15分):環境政策課窓口 0833-72-1466
平日(上記以外の時間帯)及び土曜日・日曜日・祝日:市役所当直にて鍵の貸出しを行っております。
大和あじさい苑
貸出場所:有限会社大和タクシー(光市大字岩田2488番地5、電話番号0820-48-2050)
取扱時間:朝6時から夜19時まで、鍵の貸出し等を行っております。
皆さんが使用される墓地です。他の方の迷惑とならないよう、借り受けた墓地区画については定期的な除草及び清掃等管理をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 環境政策課
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1465(環境政策係)、0833-72-1466(環境保全係)
メールアドレス:kankyouseisaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日