光市再犯防止推進計画策定委員会
光市再犯防止推進計画策定委員会について
名称
光市再犯防止推進計画策定委員会
設置根拠法令等
光市再犯防止推進計画策定委員会設置要綱 (PDFファイル: 95.9KB)
設置年月日
令和7年5月1日
所掌事務
- 計画の策定に関し、意見を述べること。
- 上記のほか、必要と認める事項について協議すること。
委員数・任期
- 委員数 18人以内
- 任期 市長が委嘱し、又は任命した日から令和8年3月31日まで
委員
委員会の委員は、光市及び光市教育委員会の職員のほか次に掲げる関係団体等からの推薦を受けた者又は市長が適当と認める者のうちから、市長が委嘱し、又は任命する。
- 国・県関係機関
- 司法関係団体
- 社会福祉・地域協力団体
- 民間協力団体
- 学校関係者
光市再犯防止推進計画策定委員会の開催について
会議開催案内
第1回光市再犯防止推進計画策定委員会
会議の名称 |
第1回光市再犯防止推進計画策定委員会 |
開催日時 |
令和7年7月4日(金曜日)13時30分から |
開催場所 |
光市役所3階大会議室1・2号室 |
議題 |
1 光市再犯防止推進計画策定委員会の設置について |
傍聴の定員 |
5人程度 |
問い合わせ先 |
光市環境市民部人権推進課 電話番号:0833-72-1459 |
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 人権推進課 人権推進係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1459
メールアドレス:jinkensuishin@city.hikari.lg.jp
更新日:2025年06月28日