勤務条件・福利厚生
勤務条件
初任給 | 大学卒202,400円 短大・高専卒184,600円 高卒170,900円
|
---|---|
賞与(期末・勤勉手当) | 年2回(6月、12月) 令和5年度の場合、年間4.5月分 |
諸手当 | 支給要件により、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当等が支給されます。 |
勤務地 | 光市役所及び支所、出張所等の出先機関 |
勤務時間 | 原則、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(休憩時間1時間) 勤務場所によっては、変則時間帯勤務となる場合があります。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) 勤務場所によっては異なる場合があります。 |
休暇等 | 年次有給休暇(年20日)、夏季休暇(年6日)、忌引休暇、介護休暇、結婚 休暇、産前産後休暇、育児休業制度など |
(参考)
職員の平均給与月額等の状況(「光市の給与・定員管理等について」から抜粋)
区分 | 平均年齢 | 平均給料月額 | 平均給与月額 |
---|---|---|---|
一般行政職 | 42.9歳 | 317,082円 | 377,043円 |
- 「平均給料月額」とは、令和5年4月1日現在における職員の基本給の平均
- 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当の額を合計したもの
区分 | 経験年数10年 | 経験年数20年 | 経験年数25年 |
---|---|---|---|
一般行政職 大学卒 | 253,500円 | 359,775円 | 381,075円 |
一般行政職 高校卒 | 217,800円 | 300,500円 | 339,200円 |
福利厚生
健康管理 | 各種定期健康診断を毎年実施するほか、臨床心理士との相談事業を実施しています。 |
---|---|
共済制度 | 山口県市町村職員共済組合(外部サイトへリンク)の会員として、健康保険、年金への加入のほか、職員や家族が病気になったときの医療費や、結婚、出産等の給付をはじめ、住宅取得、就学等に要する資金の貸付が受けられます。 |
クラブ活動 | 各種クラブがあり、職員同士で親睦を深めています。 (例)野球部、ランニングクラブ、ソフトテニス部、バレー部、サッカー部など |
その他 | 光まつりへの参加や地域ふれあい協働隊の活動として各種地域行事に参加しています。 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 人事係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1402
メールアドレス:jinji@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年05月15日