避難所開設運営マニュアルについて
本マニュアルは、光市で開設頻度の高い、1週間程度の避難所の運営について、「自主避難所編」と「指定避難所短期開設編」に分けて記載しています。避難所を担当する市職員を中心に、施設管理者や地域の方の役割、基本的な内容をとりまとめたものです。
・令和元年6月 初版
・令和3年7月 改訂
・令和6年7月 改訂
光市避難所開設運営マニュアル(令和6年7月改訂) (PDFファイル: 3.5MB)
「地域住民による自主的な避難所運営ガイドライン」について
地域の自治会・自主防災組織等において、市町・学校等と連携し、自主的な避難所運営に取り組むための体制づくりを促進するため、山口県が住民向けの「地域住民による自主的な避難所運営ガイドライン」を作成しています。
1週間を超えるような長期の避難所運営については本ガイドラインを参考にするようお願いします。
本ガイドラインは山口県のホームページに掲載されています。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 防災危機管理課 防災危機管理係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1403
メールアドレス:bousai@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年07月01日