ペット同行避難所を試行実施します(7月1日から)

更新日:2021年06月25日

   ペットを連れていることが避難の障壁とならないよう、ペットのいる避難者とそうでない避難者双方が干渉し合うことなく避難できる環境を整備するため、災害時にペットとの同行避難に対応できる専用避難所(市内1か所)の開設を7月1日から試行実施します。
※その他の避難所ではペットの受入れはできません。

ペット同行避難所

テクノキャンパス研修センター(光ケ丘3番17号)
※駐車場は大蔵池公園駐車場をご利用ください。

対象者

ペットを連れて避難する人

対象動物

犬、猫、小動物(小鳥や小型げっ歯類など)
※ヘビやワニなどは、受け入れ対象外です。

受入れ条件

・ケージに入れることが可能な動物はケージに入れること。
・犬の場合は、登録及び毎年の狂犬病予防をしていること。
※ケージに入れていない場合(大型犬含む)や基本的なしつけ・ワクチン接種などペットの健康管理ができていない場合などは車中避難(受付要)とします。

ペットの管理について

・ペットのケージ置き場は、人の避難スペースとなるテクノキャンパス研修センターとは別棟(大蔵池公園内)となります。
・ペットフード、水、食器など必要な物品は飼い主が持参してください。
・飼育は飼い主が責任をもって行ってください。(給餌、給水、食べ残したエサの片づけ、ケージ内の糞尿の処理や掃除、ケージ周辺の掃除、犬の散歩、自分のペットに係る苦情対応など)

日頃からの備えについて

災害時に備え、日頃からペットとの同行避難に必要な物品の準備などをしておきましょう。
・必要な物品の準備
(例)ペットフード、水、食器、ケージ、キャリーバッグ、首輪、リード、常用薬、犬の鑑札及び狂犬病予防注射済証(犬の場合)、ペットシーツなどのトイレ用品、タオル、ブラシ、ウェットタオル、清掃用具など
・登録および毎年の狂犬病の予防接種(犬の場合)
・基本的なしつけ(噛みつきやトイレなど)
・ペットの健康管理(各種ワクチン接種、ノミなどの外部寄生虫及び回虫などの内部寄生虫の駆除)

ペット同行避難所への自主避難について

自主避難とは、市が発令する避難指示等の前に、自己の判断において自主的に避難することです。
自主的に避難所に避難するときは、避難所の開設準備等がありますので、事前に光市役所防災危機管理課(電話番号72-1403)まで連絡してください。
なお、自主避難所では、基本的に食料品や日用品等の提供はありませんので、自主避難に必要な食事や飲料水、寝具等各自で必要なものは持参してください。

パンフレットの作成

飼い主のみなさまへお願いする日頃の備えや、避難所での飼い主の役割などをまとめたチラシをご用意しておりますのでご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 防災危機管理課 防災危機管理係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1403

メールアドレス:bousai@city.hikari.lg.jp