光駅周辺地区拠点整備基本j構想検討会議委員募集
本市の玄関口である光駅周辺地区の拠点整備について、広く市民の皆さんからご意見、ご提言をいただくため、「光駅周辺地区拠点整備基本構想検討会議」の委員を募集します。普段、感じておられること、光駅周辺の未来、一緒に語りませんか。

応募資格
光駅周辺地区の拠点整備に関心がある市内在住または在勤の18歳以上の人で、市の他の審議会や協議会などに公募委員として委嘱されていない人
募集人数
3人程度
委員の任期
委嘱の日から基本構想の策定が完了するまで(概ね平成30年度末)
応募方法
応募用紙に、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、「光駅周辺の未来に関する提言(400字程度)をご記入の上、持参、郵送、ファックス、Eメールのいずれかでご提出ください。
(上記必要事項の記載があれば任意の様式でもかまいません。)
応募期限
5月31日(水曜日)必着
選考方法
提出された提言を審査の上、委員を決定し、結果を通知します。
その他
会議は、年4回(平日夕刻)の開催を予定しています。
ご提出先
都市政策課 都市計画係
〒743-8501 光市中央六丁目1番1号 ファックス 0833-72-3478
光駅周辺地区拠点整備基本構想とは
光駅周辺地区について、市民の利便性を高め、本市の玄関口としてふさわしい魅力ある都市空間を創出するため、今後の拠点整備の方向性や全体像を明らかにする構想で、平成29、30年度の2箇年で策定します。
この記事に関するお問い合わせ先
都市政策部 都市政策課 都市計画係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1574
メールアドレス:toshi@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日