7月光市記者発表
7月31日(月曜日)
周防の森ロッジ「夏休み満喫講座」の開催について(期日の訂正)(文化・社会教育課) (PDFファイル: 1.4MB)
7月28日(金曜日)
令和5年光市戦没者追悼式の開催について(福祉総務課) (PDFファイル: 182.5KB)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 13.6KB)
令和5年度「教育フォーラムin光」の開催について(教育開発研究所) (PDFファイル: 226.3KB)
7月26日(水曜日)
第51回全国消防救助技術大会出場にかかる管理者(光市長) 報告について(光地区消防組合) (PDFファイル: 22.6KB)
7月25日(火曜日)
周防の森ロッジ「夏休み満喫講座」の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 2.0MB)
後期高齢者医療制度における一部負担割合の誤りについて(市民課) (PDFファイル: 109.7KB)
7月24日(月曜日)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会-第1回学校運営部会- の開催について(教育総務課) (PDFファイル: 67.2KB)
7月21日(金曜日)
地域連携活動「そば作りプロジェクト」~ そばの種まき~(塩田小学校) (PDFファイル: 32.9KB)
阿波おどりカップ全国学童軟式野球大会2023出場に係る市長訪問について(スポーツ推進課) (PDFファイル: 112.9KB)
令和 5 年度 第1回 光市行政改革市民会議の開催 について(行政経営室) (PDFファイル: 98.0KB)
7月20日(木曜日)
SDGs チャレンジ「光ひまわりプロジェクト」 “ひまわり見学会”の実施について(農林水産課) (PDFファイル: 857.6KB)
7月19日(水曜日)
第36回平和を考える集会について(光井小学校) (PDFファイル: 48.1KB)
「光に住んで、働こうやー!」支援事業の創設について(商工振興課) (PDFファイル: 730.5KB)
7月14日(金曜日)
SDGs チャレンジ「光ひまわりプロジェクト」 “ひまわり鑑賞”の時期について(農林水産課) (PDFファイル: 152.5KB)
伊藤公資料館特別展 「伊藤家愛蔵品~ふるさと光市への贈り物~」の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 2.0MB)
「第18回 平和の鐘を鳴らそう イン ひかり」の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 126.8KB)
7月13日(木曜日)
「ひかりの魅力発信•発見支援事業」により支援を行う取組の決定について(観光・シティプロモーション推進課) (PDFファイル: 431.6KB)
広報広聴特別委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 17.7KB)
7月11日(火曜日)
夏休みイベントの開催について(図書館) (PDFファイル: 4.3MB)
光市農業委員会の委員辞令交付式及び光市農業委員会第1回総会 の開催について(農業委員会) (PDFファイル: 28.1KB)
『日本一学びが好きな学校』をめざして~ 室積の宝をさがそう! ! 手作りかかし贈呈式~(室積小学校) (PDFファイル: 18.7KB)
7月10日(月曜日)
献血イベントのお知らせについて(福祉総務課) (PDFファイル: 25.5KB)
7月6日(木曜日)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会-第1回通学部会-の開催について(教育総務課) (PDFファイル: 71.3KB)
第1回「島田川っ子サミット」の開催について(島田中学校) (PDFファイル: 26.5KB)
7月5日(水曜日)
室積学園 P T Aとおちゃんの会 「地引き網大会」(室積小学校) (PDFファイル: 25.9KB)
7月4日(火曜日)
第73回“社会を明るくする運動”街頭啓発について(人権推進課) (PDFファイル: 50.1KB)
7月3日(月曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2023年07月31日