日本語(にほんご)で話(はな)してみませんか
・8月(がつ)9日(にち) 土曜日(どようび)
・10月(がつ)11日(にち) 土曜日(どようび)
・12月(がつ)13日(にち) 土曜日(どようび)
・2026年(ねん)2月(がつ)14日(にち) 土曜日(どようび)
・9月(がつ)13日(にち) 土曜日(どようび)
・11月(がつ)8日(にち) 土曜日(どようび)
・2026年(ねん)1月(がつ)10日(にち) 土曜日(どようび)
・2026年(ねん)3月(がつ)14日(にち) 土曜日(どようび)
日本語(にほんご)交流(こうりゅう)サロン(さろん)
サロン(さろん)の 様子(ようす)
生活(せいかつ)で使(つか)う日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)できます。
お金(かね)は いりません。
サロンに 来(き)たい人(ひと)は 光市役所(ひかりしやくしょ) 企画調整課(きかくちょうせいか)に
連絡(れんらく)してください。
日本語(にほんご)交流(こうりゅう)サロンの お知(し)らせ
●参加(さんか)できる人(ひと)
・光市(ひかりし)に住(す)んでいる人(ひと)
・光市(ひかりし)で働(はた)いている人(ひと)
●サロンの日(ひ)
・8月(がつ)9日(にち) 土曜日(どようび)
・10月(がつ)11日(にち) 土曜日(どようび)
・12月(がつ)13日(にち) 土曜日(どようび)
・2026年(ねん)2月(がつ)14日(にち) 土曜日(どようび)
●サロンの 時間(じかん)
・午前(ごぜん)10時(じ)から 11時(じ)30分(ふん)まで。
●集(あつ)まる場所(ばしょ)と 時間(じかん)
・三島(みしま)コミュニティセンター 2階(かい)会議室(かいぎしつ)
光市(ひかりし)三井(みい)六丁目(ろくちょうめ)3-1
・午前(ごぜん)10時(じ)
●市役所(しやくしょ)の 企画調整課(きかくちょうせいか)に
連絡(れんらく) してください。
・サロンがある日(ひ)の7日前(にちまえ)までに 連絡(れんらく) してください。
・連絡先(れんらくさき)は 企画調整課(きかくちょうせいか)まで
・市役所(しやくしょ)の 窓口(まどぐち)で 申込(もうしこ)み できます
・電話(でんわ) 0833-72-1407
・メール kikaku@city.hikari.lg.jp
●教室(きょうしつ)の 場所(ばしょ)
わくわく日本語(にほんご)おしゃべり会(かい)
このほかにも、日本人(にほんじん)ボランティアの人(ひと)が開く(ひらく)
会(かい)があります。
参加(さんか)できる人(ひと)と、集(あつ)まる場所(ばしょ)と 時間(じかん)は、サロンと同(おな)じです。
わくわく日本語(にほんご)おしゃべり会(かい)のお知(し)らせ
●参加(さんか)できる人(ひと)
・光市(ひかりし)に住(す)んでいる人(ひと)
・光市(ひかりし)で働(はた)いている人(ひと)
●集(あつ)まる日(ひ)
・9月(がつ)13日(にち) 土曜日(どようび)
・11月(がつ)8日(にち) 土曜日(どようび)
・2026年(ねん)1月(がつ)10日(にち) 土曜日(どようび)
・2026年(ねん)3月(がつ)14日(にち) 土曜日(どようび)
● 時間(じかん)
・午前(ごぜん)10時(じ)から 11時(じ)30分(ふん)まで。
●集(あつ)まる場所(ばしょ)と 時間(じかん)
・三島(みしま)コミュニティセンター 2階(かい)会議室(かいぎしつ)
光市(ひかりし)三井(みい)六丁目(ろくちょうめ)3-1
・午前(ごぜん)10時(じ)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 企画・マネジメント係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1407
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2025年07月24日