市民対話集会24
まちの未来をともに考える「市民対話集会」を6月23日(土曜日)から7月13日(金曜日)にかけて実施します。
多くの方にご参加いただき、また、たくさんの貴重なご意見、ご提言をいただき、心から御礼申し上げます。
皆さまからいただいたご意見、ご提言は、今後のまちづくりに活かしてまいります。
結果については下記リンクをご覧ください。
目的
平成24年3月に策定した、今後のまちづくりの指針となる「総合計画後期基本計画」について、市民の皆さんに理解を深めていただくとともに、今後のまちづくりや地域の課題について幅広く対話し、意見交換を行うことを目的に、「市民対話集会」を開催します。
主催
光市、市内各公民館
開催日時・場所
日程 |
時間 |
会場 |
|
---|---|---|---|
6月23日 |
土曜日 |
13時~15時 |
牛島公民館 |
6月25日 |
月曜日 |
19時~21時 |
束荷公民館 |
6月26日 |
火曜日 |
19時~21時 |
浅江公民館 |
6月28日 |
木曜日 |
19時~21時 |
大和公民館 |
6月29日 |
金曜日 |
19時~21時 |
塩田公民館 |
6月30日 |
土曜日 |
10時~12時 |
中島田公民館 |
19時~21時 |
光井公民館 |
||
7月2日 |
月曜日 |
19時~21時 |
三島公民館 |
7月3日 |
火曜日 |
19時~21時 |
島田公民館 |
7月10日 |
火曜日 |
19時~21時 |
伊保木公民館 |
7月11日 |
水曜日 |
19時~21時 |
周防公民館 |
7月13日 |
金曜日 |
19時~21時 |
室積公民館 |
荒天の場合は延期とさせていただく場合があります。
内容
- これまでのまちづくりの成果や、今後5年間のまちづくり、地域の取組み等をご紹介します。
- 「後期基本計画」やまちづくり全般、地域の身近な課題などについて意見交換を行います。
過去の対話集会
平成23年度の市民対話集会
平成23年度開催の「市民対話集会「未来をあなたとプロデュース」」については、下記リンクをご覧ください。
市民対話集会「未来をあなたとプロデュース」 ~ 将来のまちづくりについて あなたの夢を話してみませんか ? ~
平成22年度の市民対話集会
平成22年度開催の「市民対話集会「未来をあなたとプロデュース」」については、下記リンクをご覧ください。
市民対話集会「未来をあなたとプロデュース」 ~ 将来のまちづくりについて あなたの夢を話してみませんか? ~
平成21年度の市民対話集会
平成21年度開催の「市民対話集会 ~「人にやさしく 「わ」のまち ひかり」の実現を目指して~」「みんなで考えよう 私たちの地域医療 ~ 二つの公立病院を残すためには ~」については、下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 企画・マネジメント係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1407
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日