総合計画等の資料、ダウンロード

下記より取得できます。
(ファイルサイズの大きいものもありますので、ご注意ください)
光市総合計画(総合計画策定の前提、光市基本構想、前期基本計画等)

「共創と協働への扉」(PDF:610.7KB)
目次(PDF:813.4KB)
総合計画策定の前提(一括)(PDF:10.5MB)
総合計画策定の前提(第1~3章)(PDF:1.6MB)
総合計画策定の前提(第4章1・2節)(PDF:4MB)
総合計画策定の前提(第4章3・4・5節)(PDF:5MB)
光市基本構想(PDF:9.1MB)
前期基本計画 第1部 総論
前期基本計画 第1部 総論(一括) (PDFファイル: 2.3MB)
公共施設の再編と活用および施策の重点化に関する指針 (PDFファイル: 1.1MB)
前期基本計画 第2部 各論
基本計画の見方/施策展開の方向 (PDFファイル: 2.1MB)
基本目標1
人と地域で支えあうまち(一括) (PDFファイル: 13.8MB)
重点目標1 コミュニティで支える地域社会を築くために (PDFファイル: 5.0MB)
重点目標2 互いに支えあい健やかに暮らすために (PDFファイル: 6.7MB)
重点目標3 認めあう共生の社会を築くために (PDFファイル: 2.2MB)
基本目標2
人を育み人が活躍するまち(一括) (PDFファイル: 13.5MB)
重点目標1 子どもを生み育てるために (PDFファイル: 7.4MB)
重点目標2 彩り豊かな人づくりのために (PDFファイル: 3.4MB)
重点目標3かおり高い文化を育てるために (PDFファイル: 2.0MB)
重点目標4 人の繋がりを広げるために (PDFファイル: 1.9MB)
基本目標3
ひとの暮らしを支えるまち(一括) (PDFファイル: 27.4MB)
重点目標1 快適な暮らしを営むために (PDFファイル: 8.8MB)
重点目標2 自然を守り育むために (PDFファイル: 4.3MB)
重点目標3 安全な暮らしを守るために (PDFファイル: 5.7MB)
重点目標4 優れた価値を生み出すために (PDFファイル: 6.5MB)
重点目標5 地域の魅力を活かすために (PDFファイル: 2.3MB)
基本目標4
時代を拓く新たな都市経営(一括) (PDFファイル: 7.5MB)
重点目標1 信頼と協働の都市経営を目指して (PDFファイル: 2.9MB)
重点目標2 自立と連携の自治体を目指して (PDFファイル: 1.7MB)
重点目標3持続可能な行財政運営を目指して (PDFファイル: 3.1MB)
光市総合計画 ダイジェスト版
光市総合計画 行動計画
平成28年度
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」の状況(平成28年度:最終値) (PDFファイル: 335.2KB)
後期基本計画に掲げる2つの指標の達成状況を示したものです。
なお、平成28年度は、総合計画の最終年度となりますことから、行動計画は策定しませんので、本年度の取組み等につきましては、下記リンクをご覧ください。
平成27年度
光市総合計画 行動計画 (平成27年度~平成28年度) (PDFファイル: 2.9MB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」達成状況 ( 行動計画 平成27年度~28年度 参考資料 ) (PDFファイル: 405.5KB)
本行動計画は平成26年9月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成26年度
光市総合計画 行動計画 (平成26年度~平成28年度) (PDFファイル: 618.0KB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」達成状況 ( 行動計画 平成26年度~28年度 参考資料 ) (PDFファイル: 147.3KB)
本行動計画は平成25年9月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成25年度
光市総合計画 行動計画 (平成25年度~平成27年度) (PDFファイル: 603.4KB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」達成状況 ( 行動計画 平成25年度~27年度 参考資料 ) (PDFファイル: 141.1KB)
本行動計画は平成24年11月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成24年度
光市総合計画 行動計画 (平成24年度~平成26年度) (PDFファイル: 1.1MB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」達成状況 ( 行動計画 平成24年度~26年度 参考資料 ) (PDFファイル: 363.0KB)
本行動計画は平成23年6月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成23年度
光市総合計画 行動計画 (平成23年度~平成25年度) (PDFファイル: 969.4KB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」進捗状況 ( 行動計画 平成23年度~25年度 参考資料 ) (PDFファイル: 310.2KB)
本行動計画は平成22年10月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成22年度
光市総合計画 行動計画 (平成22年度~平成24年度) (PDFファイル: 925.9KB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」進捗状況 ( 行動計画 平成22年度~24年度 参考資料 ) (PDFファイル: 493.6KB)
本行動計画は平成21年10月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成21年度
光市総合計画 行動計画 (平成21年度~平成23年度) (PDFファイル: 1013.4KB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」進捗状況 ( 行動計画 平成21年度~23年度 参考資料) (PDFファイル: 107.6KB)
本行動計画は平成20年11月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成20年度
光市総合計画 行動計画 (平成20年度~平成22年度) (PDFファイル: 1.1MB)
「ひかり未来指標」及び「まちづくりの指標」進捗状況 ( 行動計画 平成20年度~22年度 参考資料 ) (PDFファイル: 112.5KB)
本行動計画は平成19年10月に実施された市民アンケート(下記報告書)の結果を受けて、光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定したものです。
平成19年度
光市総合計画 行動計画 (平成19年度~平成21年度) (PDFファイル: 1.6MB)
本行動計画は光市総合計画を計画的かつ効果的に推進するために策定し、毎年度、ローリング方式で見直すものです。
その他の関係資料
光市では、合併協議の中で多くの議論をいただいて策定した新市建設計画を継承しつつ、新たな総合計画を策定しました。
総合計画策定の基礎的な資料とするために、また、策定後の計画の進捗状況を把握するために、「まちづくり市民アンケート」を実施しています。
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1407(企画・マネジメント係)、0833-72-1411(統計係)
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日