リユースネットひかり

更新日:2025年06月12日

利用方法

利用できる方

 18歳以上の市民

 営利を目的とした利用はできません。

登録できるもの

 ご家庭で不用となったもの

  • 有償(1万円以下)も可。
  • 医薬品、貴金属、骨董品、金券類、食料品、動物、自動車などは不可。

登録される方へ

 環境事業課まで電話でご連絡ください。

 ホームページ、広報ひかりに掲載します。(登録期間は3か月です。)

登録されている情報に興味がある方へ

 環境事業課まで電話でお問い合わせ下さい。

 登録されている方の連絡先等をお知らせします。交渉は当人同士で行っていただくようになります。

受け渡しが完了したら

 登録者は、環境事業課にご連絡ください。

登録情報

譲ります

登録情報の詳細

登録番号

写真

品名

希望価格 備考 登録期限

27

ホワイトボード

ホワイトボード(JPEG:55.8KB) 有償  

2026年1月22日

28

三面鏡

三面鏡(JPEG:73.8KB) 無償  

2026年1月22日

育児用品、乳幼児用の譲りたいもののうち、品物を環境事業課で預かる物(無償で提供)については、平成25年6月10日より、「リユースキッズひかり」のページに掲載しています。

譲ってください

登録情報の詳細

登録番号

品名

登録期限

7

自転車(24インチ)

2025年11月13日

9

自転車(インチは問わない)

2025年12月24日

10

自転車

2026年1月1日

11

アコースティックギター

2026年1月22日

利用実績

譲ります 

 

利用実績の詳細

年月日

登録

成立

令和5年度(令和5年4月~令和6年3月)

58件

36件

令和6年度(令和6年4月~令和7年3月)

48件

28件

令和7年度(令和7年4月~)

28件

17件

譲ってください

利用実績の詳細

年月日

登録

成立

令和5年度(令和5年4月~令和6年3月)

17件

4件

令和6年度(令和6年4月~令和7年3月)

25件

6件

令和7年度(令和7年4月~)

11件

3件

この記事に関するお問い合わせ先

環境市民部 環境事業課 ごみ・リサイクル対策係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1471

メールアドレス:kankyoujigyou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。