ここから本文です。
最終更新日:2019年10月18日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
○麦ごはん ○牛乳 ○さばの照り焼き ○豚肉とじゃがいもの みそ煮 ○しらたきとキャベツの じゃこ炒め |
○コッペパン ○マーマレード ○牛乳 ○洋風炒り豆腐 ○ひじきとツナのソテー ○キウイフルーツ |
○新市誕生10周年 お祝い献立 ○あなごちらし寿司 ○きざみのり ○牛乳 ○たいの塩焼き ○おかか和え ○お祝いすまし汁 ○ブルーベリータルト |
||||
小学校709kcal 中学校870kcal |
小学校709kcal 中学校870kcal |
小学校725kcal 中学校841kcal |
||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
○麦ごはん ○牛乳 ○さんまのおろし煮 ○ひじきの炒め煮 ○じゃがいものみそ汁 ○栗のムース |
○小コッペパン ○いちごジャム ○牛乳 ○焼きそば ○スコッチエッグ ○じゃがいもと ベーコンのソテー |
○麦ごはん ○牛乳 ○中華丼 ○しゅうまい(2コ) ○バンサンスー ○梨のゼリー |
○丸パン ○牛乳 ○フィッシュフライ ○タルタルソース(卵抜き) ○ゆでキャベツ ○たっぷり野菜スープ ○チーズ |
○麦ごはん ○牛乳 ○いわしの生姜煮 ○にんじんのきんぴら ○かきたま汁 ○ぶどう |
||
小学校746kcal 中学校901kcal |
小学校705kcal 中学校843kcal |
小学校687kcal 中学校866kcal |
小学校664kcal 中学校817kcal |
小学校631kcal 中学校747kcal |
||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
体育の日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
○コッペパン ○レーズンクリーム ○牛乳 ○ミートボールの ケチャップ煮 ○ほうれんそうと ハムのサラダ ○豆乳スープ |
○麦ごはん |
○黒糖パン ○牛乳 ○チキンウインナー ○アーモンド和え ○秋の香りシチュー |
○地場産給食の日 (山口県産を多く取り いれてます) ○麦ごはん ○味付けのり ○牛乳 ○岩国れんこんコロッケ ○けんちょう ○キャベツとわかめの 酢の物 |
|||
小学校703kcal 中学校943kcal |
小学校689kcal 中学校820kcal |
小学校671kcal 中学校881kcal |
小学校677kcal 中学校791kcal |
|||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
○菜めし ○牛乳 ○さばの塩焼き ○切干しだいこんの ごま炒め ○さつま汁 |
○小コッペパン ○ソフトチーズ ○牛乳 ○きのこのスパゲッティ ○ツナとキャベツのソテー ○フルーツ白玉 |
○麦ごはん ○福神漬 ○牛乳 ○カレーライス ○カラフルソテー ○キウイフルーツ |
○コッペパン ○りんごジャム ○牛乳 ○トマトオムレツ ○野菜サラダ ○ポトフ |
○麦ごはん ○牛乳 ○すきやき ○白身魚の香芳揚 ○煮豆 |
||
小学校719kcal 中学校873kcal |
小学校702kcal 中学校864kcal |
小学校638kcal 中学校775kcal |
小学校625kcal 中学校819kcal |
小学校692kcal 中学校833kcal |
||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
○麦ごはん ○牛乳 ○韓国風肉じゃが ○ナムル ○みかん |
○アップルパン ○牛乳 ○野菜の卵とじ ○キャベツとコーンの サラダ ○カットパイン |
○麦ごはん ○牛乳 ○チキンチキンごぼう ○野菜のごま和え ○とうふ汁 |
○コッペパン ○チョコ大豆 ○牛乳 ○ハンバーグ ○ポテトサラダ ○きのこと野菜のスープ |
○麦ごはん ○牛乳 ○生揚げの中華煮 ○春雨と野菜の中華和え ○みかん |
||
小学校655kcal 中学校800kcal |
小学校705kcal 中学校942kcal |
小学校669kcal 中学校808kcal |
小学校750kcal 中学校947kcal |
小学校670kcal 中学校815kcal |
お問い合わせ先
教育委員会学校給食センター
住所:〒743-0011 光市大字光井944番地3
電話番号:0833-72-0050
メールアドレス:hkr-kyuusyoku@edu.city.hikari.lg.jp