人権教育課からのお知らせ~人権啓発DVDの貸し出しについて~
人権啓発DVDの貸し出しについて
令和4年度に、人権教育課では、3本の人権啓発DVDを購入しましたのでお知らせします。人権啓発DVDは、社会教育団体や企業に無償で貸し出すことができますので、貸し出しを希望される団体の方は、連絡をお願いします。
また、人権教育課係長が人権啓発DVDを用いた人権研修を実施することができますので、希望される場合は、電話等で連絡をお願いします。
人権啓発DVD「人権のすすめ ハラスメント編/いろいろな性編/障害者編」
職場における「ハラスメント」「いろいろな性」「障害者」について学べる内容です。
人権啓発DVD「ハラスメント対峙(退治)・心の視野を広げて」
どんな相手にも適切に接し、ハラスメントを引き起こさないためには、どのようにすれば良いかを学べる内容です。
人権啓発DVD「夕焼け ケアラー~だれもが人権尊重される社会を」
主人公は、中学生でありながら、幼い弟の世話や、家事を担っているヤングケアラーです。ヤングケアラーに対して、どのように関わっていけば良いのかを学べる内容です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 人権教育課
住所:〒743-0011 光市光井九丁目18番3号
電話番号:0833-74-3603
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2023年03月22日