記念事業の開催概要 ※終了しました

更新日:2020年03月02日

初代内閣総理大臣伊藤博文公没後100年記念大会

開催日程

平成21年11月7日(土曜日)12時30分~16時30分

開催場所

大和スポーツセンター(大和総合運動公園内)

開催内容

アトラクション

12時30分~13時

  • 唱歌劇「藤公の母」の上演(児童合唱団ひかり)
  • 大合吟「伊藤公絶筆」(吟詠宝山流光地区)

記念式典(開会行事)

13時~13時30分

基調講演

13時30分~14時30分

  • 講師 伊藤 之雄氏(京都大学法学部教授 日本政治外交史)
  • 演題 「伊藤博文の生涯 ~68年の夢と業績・人がら・家庭~」

シンポジウム

14時40分~16時20分

演題

「この国をつくる ~伊藤博文の挑戦~」

司会者

伊藤 之雄氏 (京都大学法学部教授)

報告者
  • 奈良岡聰智氏(京都大学大学院准教授 近現代日本政治外交史)
  • 瀧井 一博氏 (国際日本文化研究センター准教授 近現代日本政治外交史)
パネラー
  • 小林 道彦氏(北九州市立大学教授 近現代日本政治外交史)
  • 中西 寛氏(京都大学公共政策大学院教授 国際政治学)
  • 家永 勝行氏(伊藤公の生涯を考える会代表)

閉会行事

16時20分~16時30分

  • 記念大会「光メッセージ」の発信 

伊藤博文公遺墨遺品展

 伊藤公ゆかりの品を所有する関係自治体の資料館等の協力を得て、伊藤公資料館の所蔵品と合わせて、同公ゆかりの遺墨や遺品等の品々を広く一般に公開する。

開催日時等 平成21年9月2日(水曜日)~11月29日(日曜日)

開催日時等
前期

 伊藤公ゆかりの品々≪萩・下関・山口≫編

平成21年 9月2日(水曜日)~ 9月30日(水曜日)

中期

伊藤公ゆかりの品々≪大磯・行橋≫編

平成21年10月1日(木曜日)~11月1日(日曜日)

後期

伊藤公ゆかりの品々≪日本の総理大臣の書≫編

平成21年11月3日(祝)~11月29日(日曜日)

場所

伊藤公資料館

光市大字束荷2250番地の1 (電話番号:0820‐48‐1623)

展示内容

巻子装・屏風(6曲1双)・大杓子・粟田焼き酒器・扁額・ステッキ・書軸・色紙 ほか

HIROBUMI ITO 100th フェスタ (ひろぶみ いとう センチュリー フェスタ)

内容

10月31日(土曜日) 18時~21時

  • HAKUBUN café の開設
  • 平成鹿鳴館(野外舞踏会) 
  • アルパ演奏
  • 映画「長州ファイブ」の上映(伊藤公資料館シアターホール)

11月1日(日曜日) 10時~15時

  • HAKUBUN caféの開設
  • ふるさと特産市(新鮮野菜・萩焼即売・記念切手・観光土産品などの販売)
  • ステージイベント  唱歌劇「藤公の母」の上演(児童合唱団ひかり)
     光市・萩市等からの出演団体等
  •  映画「長州ファイブ」上映(伊藤公資料館シアターホール)
  • フォークダンス
  • 野点の開催
  • 紙芝居上演
  • 地元有志による企画行事 ほか

その他

  • 伊藤公資料館の無料開放 10月31日(土曜日)~11月1日(日曜日) 18時~21時
  • 旧伊藤博文邸の夜間ライトアップ 10月24日(土曜日)~11月7日(土曜日) 10時~15時
  • 無料シャトルバスの運行 10月31日(土曜日)・11月1日(日曜日)(大和総合運動公園~会場)

平成三隅塾~維新の歴史、そして、先人を学ぶ~

目的

 次世代を担う小学生(5年~6年生)が、没後100年を迎える郷土の偉人、初代内閣総理大臣伊藤博文公の生涯や功績等について現地学習を行い、郷土の歴史や文化に触れることを通して郷土愛の醸成、歴史学習の推進を図る。

開催日

平成21年8月17日(月曜日)~18日(火曜日)(1泊2日)

開催場所

  • 光市:伊藤公記念公園、束荷小学校、三隅塾跡 等
  • 萩市:萩博物館、伊藤公旧宅・別宅 等

対象

市内の小学校に通学する5・6年生 20人程度

内容

  • 萩市見学(萩博物館、伊藤公旧宅・別宅等)
  • 萩市の小学生(市立椿東小学校)との交流
  • 宿泊学習(伊藤公の幼少時代等を学ぶ、論語素続等)
  • 伊藤公記念公園周辺のゆかりの地を見学 ほか

伊藤公記念公園スケッチ大会・絵画作品展示会

対象

県内の小学生・中学生・高校生及び一般

開催時期・展示場所

スケッチ大会

9月27日(日曜日)

第1次作品展示会

11月7日(土曜日)大和スポーツセンター

記念大会の当日

第2次作品展示会

11月17日(火曜日)~12月25日(金曜日)

市内公共施設等

共催(スケッチ大会)

光市観光協会

児童生徒書道作品公募展

内容

伊藤博文公に関連した課題(題目)の毛筆揮毫作品の募集及び展示

対象

市内の小学生・中学生・高校生

募集期間

 7月10日(金曜日)~9月4日(金曜日)

展示場所

 光市文化センター

展示期間

 9月15日(火曜日)~9月20日(日曜日)

伊藤公記念公園モデル撮影会、フォトコンテスト、作品展示会

内容

伊藤公記念公園内でのモデル撮影会、伊藤公のゆかりの地や撮影会等での写真コンテスト、写真作品の展示

対象

 一般

モデル撮影会

  • 開催日時 9月13日(日曜日)10時30分~15時
  • 開催場所 伊藤公記念公園

展示場所

 旧伊藤博文邸、光市文化センター等

第2回ひかりふるさとウォークin藤公の里

コース 生家周辺で伊藤博文公が幼少時代に学び遊んだ足跡

生家・産湯の井戸・旧伊藤博文邸・伊藤公銅像・菅原神社(旧天満宮)・慶宝寺・三隅塾跡・束荷神社等

日程

11月22日(日)

主催

社団法人光青年会議所、体育課・健康増進課・環境政策課・文化振興課

共催

伊藤公の生涯を考える会、大和観光ボランティアガイドの会等

紙芝居「林 利助物語」

「光紙芝居」(末岡美由紀会長)による紙芝居「林 利助物語」(伊藤博文公の幼少時代の物語)の上演

開催日程

10月3日(土曜日)~11月28日(土曜日)までの各土曜日の9回 午後13時から15時まで

開催場所

伊藤公記念公園

伊藤公カップ 英語スピーチコンテスト

対象者

市内の中学生(学校単位で選抜)

開催場所

光市民ホール(小ホール)

開催時期

9月19日(土曜日) 10時~11時45分

開催方法

部門(英語暗唱の部、弁論の部)

伊藤博文公没後100年記念「第29回藤公の里マラソン大会」

参加資格

ファミリーの部、小・中・高校生の部及び一般の部

開催日

平成22年3月14日(日曜日)

開催場所

大和総合運動公園 ⇔ 伊藤公記念公園

種目

2キロメートル、5キロメートル、10キロメートル

主催

光市教育委員会・光市体育協会

この記事に関するお問い合わせ先

伊藤公資料館
住所:〒743-0105 光市大字束荷2250番地1
電話番号:0820-48-1623

メールアドレス:itoukou@edu.city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。