光花火大会「#虹はなび」実行委員会が発足しました
光花火大会「#虹はなび」実行委員会発足
令和7年4月24日(木曜日) 光花火大会「#虹はなび」実行委員会を発足しました。
令和7年度 光花火大会「#虹はなび」について

「光花火大会「#虹はなび」実行委員会」が役割を分担しながら開催に向けた取組を進めるとともに、寄附やクラウドファンディングの実施、清掃ボランティアの募集など、光市ファンの皆様が自ら関わることができる仕組みを構築し、花火大会を「観る立場」としても「創る立場」としても参画できるスタイルとして開催します。
光市ファンの皆様とともに力を合わせ、「オール光市」で新たな花火大会を創っていきたいと考えています。
【開催日時】令和7年7月26日(土曜日) 午後8時から
【場所】虹ケ浜海岸
【花火の打ち上げ数】3,000発(予定)
光花火大会「#虹はなび」実行委員会について
会 長:松原 眞喜雄(光市観光協会 会長)
会 員:光市や光ロータリークラブのほか、光花火大会推進委員会などの関係団体の皆様
事務局:光花火大会「#虹はなび」実行委員会事務局
(光市 観光・シティプロモーション推進課内)
募金箱の設置について

市民の皆様に「寄附」という形を通じてご参画いただくために、市役所受付や光市総合福祉センターあいぱーく光などに募金箱を設置します。
【募金箱の設置場所】
・市役所本庁舎 総合案内、観光・シティプロモーション推進課前
・光市総合福祉センター あいぱーく光(福祉総務課前)
・大和支所及び各出張所(室積出張所、浅江出張所、三島出張所、周防出張所)
・光市地域づくり支援センター
・光市立図書館
・光市観光協会
光市ファンの皆様による光花火大会「#虹はなび」への参画方法について

光花火大会「#虹はなび」実行委員会では、市内外の光市ファンの皆様にも、光花火大会「#虹はなび」の開催に向けてご参画いただきたいと考えており、5月1日(木曜日)からクラウドファンディングを開始しました。
期間:5月1日から7月13日まで
寄附支援額:1口1,000円(何口でも可)
クラウドファンディングサイトはこちらをクリック
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 観光・シティプロモーション推進課 観光・シティプロモーション推進係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1532
メールアドレス:kankou@city.hikari.lg.jp
更新日:2025年04月24日