島田人形浄瑠璃芝居【7月下旬】

更新日:2024年06月12日

島田人形浄瑠璃芝居

500年の伝統を持つ島田人形浄瑠璃芝居は、昭和42年に山口県指定無形民俗文化財に指定されています。室町時代に発生した疫病の平癒祈願として祇園社(松浦神社)に詣で奉納したことが始まりとされています。

開催概要

島田人形浄瑠璃芝居開催概要
開催概要 2024年7月28日(日曜日)
場所

光市民ホール

住所:〒743-0063 山口県光市島田4-13-15

電話番号:0833-72-1441

アクセス JR山陽本線光駅からバスで6分 「光製鉄前」下車後徒歩約10分
主催 島田人形浄瑠璃芝居
問合せ

島田人形浄瑠璃芝居保存会

電話番号:090-3881-9166

 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 観光・シティプロモーション推進課 観光・シティプロモーション推進係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1532

メールアドレス:kankou@city.hikari.lg.jp