募集
ひかりの魅力発信・発見支援事業とは
『光市ならでは』の魅力の発信や、新たな魅力の発見につながる取組に対して経費の助成やPR支援を行います。
令和7年度 事業紹介チラシ (PDFファイル: 688.9KB)
支援の対象となる取組
以下のいずれかに該当する取組
(1) 光市の歴史、文化、自然資源を活用したイベントで、市内外に広く周知して参加者を募集する取組
★ 海やキャンプ場などを活用したアウトドアツーリズムの実施 ★ 子育てのしやすさをPRしながら移住・定住につなげる、婚活や出会い創出イベントの実施 ★ 光のおすすめまるごと体験イベントの実施 など |
(2) 光市の歴史、文化、自然資源を題材・舞台としたコンテンツの制作で、市内外での市のプロモーション活動等に広く活用できる取組
★ 市内各所を舞台にした映画やドラマ、動画を制作してイベントなどで放映 ★ 江戸時代の海商通りの賑わいや第二奇兵隊の活躍などを題材とした演劇の上演 など |
(3) これまでに実施してきた取組で、さらなる光市の魅力発信に取り組むために内容のリニューアルや新たな情報発信などを行う取組
★ 「第●●回○〇イベント」から市外からの参加者を広く募集して実施 ★ 「第●●回○〇まつり」のPR動画を制作し、新たにSNSなどでの周知活動を実施 など |
これらに加え、令和8年3月31日までに取組を実施し、必要な手続きをすべて完了させる必要があります。
・ 宗教活動又は政治活動を主な目的とする取組 ・ 反社会的な活動その他公序良俗に反する活動を目的とする取組 ・ その他、市長が支援することを適当でないと認める取組 |
支援の申請ができる方
(1) 光市民
(2) 光市内の事業者及び団体(勤務している方の申請も可)
光市内に事務所等が所在している事業者及び団体
(3) 光市内の学校に在学している方
学生のみでの申請も可能ですが、交付金の交付を希望される場合は、教師や保護者が参画している必要があります。
※(2)、(3)については、光市外在住の方も取組に携わることができます。
・ 宗教活動又は政治活動を主な目的としている方 ・ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団、暴力団員又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している方 ・ 公序良俗に反する活動を行う方 ・ 国税、地方税その他公租公課について滞納処分を受けている方 |
支援の内容
(1) 交付金の交付
対象経費(下記参照)の実支出額から、他団体から交付された助成金等を差し引いた額(千円未満の端数は切り捨て)、上限20万円(5件程度)
(2) PR支援
市広報や公式SNS等による情報発信、メディアへのプレスリリース
・ 対象経費の計上がないとき ・ 他団体から交付された助成金等の収入額が対象経費の実支出額を上回るとき ・ PR支援のみを希望するとき |
対象経費
消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、保険料、デザイン料、委託料、使用料及び賃借料、その他(広報関連経費など)
対象とならない経費
人件費、食糧費、備品購入費
申請に必要な提出書類
以下の書類を提出してください。(各様式は下記の「様式集」からダウンロードしてください。)
(1) ひかりの魅力発信・発見支援事業支援申請書(様式第1号)
(2) 実施計画書(様式第2号)
(3) 収支予算書(様式第3号)
(4) 企画書(任意様式)
(5) 次年度以降の実施計画書(任意様式)
※PR支援のみ希望の場合は、(3)収支予算書の提出は不要です。
申請受付期間及び事業スケジュール
申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)~5月7日(水曜日) 午後5時15分まで
上記期間中に、申請書類一式を郵送または持参してください。
※持参での提出は、土曜日・日曜日を除きます。
〒743-8501 光市中央六丁目1番1号 光市 経済部 観光・シティプロモーション推進課(光市役所本庁舎2階) |
5月中旬 | 書類審査 |
5月下旬 | 審査結果通知 |
(通知受取後) | (交付金の概算請求) |
令和7年度中 | 取組の実施 |
取組完了後速やかに |
実績報告書の提出 →交付金額の確定→交付金の請求(精算) |
その他、申請等に関する詳細は、下記の募集要項をご覧ください。
令和7年度 ひかりの魅力発信・発見支援事業募集要項 (PDFファイル: 631.1KB)
ひかりの魅力発信・発見支援事業実施要綱
ひかりの魅力発信・発見支援事業実施要綱 (PDFファイル: 216.5KB)
様式集
ひかりの魅力発信・発見支援事業支援申請書(様式第1号) (Wordファイル: 50.5KB)
実施計画書(様式第2号) (Wordファイル: 41.5KB)
収支予算書(様式第3号) (Wordファイル: 47.0KB)
●取組の変更や中止するときに必要なもの
ひかりの魅力発信・発見支援事業変更・中止申請書(様式第6号) (Wordファイル: 40.0KB)
●実績報告に必要なもの
ひかりの魅力発信・発見支援事業実績報告書(様式第9号) (Wordファイル: 42.5KB)
実施報告書(様式第10号) (Wordファイル: 41.5KB)
収支決算書(様式第11号) (Wordファイル: 47.5KB)
●交付金の概算払いを受けるときに必要なもの
ひかりの魅力発信・発見支援事業交付金概算払請求書(様式第8号) (Wordファイル: 41.5KB)
ひかりの魅力発信・発見支援事業交付金概算払精算書(様式第13号) (Wordファイル: 40.0KB)
●交付金額が確定した後に交付金を請求するときに必要なもの
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 観光・シティプロモーション推進課 観光・シティプロモーション推進係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1532
メールアドレス:kankou@city.hikari.lg.jp
更新日:2025年03月25日