新生児聴覚検査

更新日:2024年04月01日

新生児聴覚検査は、新生児や乳児期の聴覚障害を医療機関において早期発見し、できるだけ早い段階で適切な治療につなぐために行う検査です。

対象者

令和6年4月1日以降に検査し、かつ、検査実施日に光市に父または母の住民登録がある新生児または乳児

 

対象となる検査と公費負担の額

公費負担額
  非課税 課税
自動聴性脳幹反応検査(AABR) 5,000円 5,500円
耳音響放射検査(OAE) 2,500円 2,750円

※非課税:入院中(出生の日から1月を限度)の検査費用が該当
※課税:退院後、または出生の日から1月を超える入院中の検査費用が該当

 

受診にあたって

・母子健康手帳と新生児聴覚検査受診票をもって医療機関で受けてください。

※受診票を紛失された場合は、母子健康手帳をお持ちの上こども家庭課までお越しください。

県外の医療機関で健診を受けられた時は、申請により健診費用が補助されます。詳しくはこども家庭課へお尋ねください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 こども家庭課 母子保健係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-1108

メールアドレス:kodomokatei@city.hikari.lg.jp