離乳食教室
日程
- 定員を設けて申込制としています。
- 対象月の方へは事前に案内をお届けします。
- 都合により対象月に参加出来なかった方は、対象月以外でも参加可能ですので、ご相談ください。
- 食育相談で個別に相談もできます。
R6年度 育児カレンダー (PDFファイル: 764.1KB)
内容
・離乳食のお話、離乳食を始める頃について
・育児相談、身体計測(希望者)
・育児に関するサービス、育児サークルの紹介等
場所・持参物
【場所】光市総合福祉センター あいぱーく光
【持参物】・ご案内用紙
・母子健康手帳
・(希望者)汁物 10cc程度:希望される方は汁物の塩分測定をすることができます。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康増進課
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3007
メールアドレス:kenkouzoushin@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年04月01日