高齢者の肺炎球菌感染症予防接種

更新日:2024年04月01日

令和6年4月1日から接種対象者が変わります

平成26年から高齢者の肺炎球菌ワクチンが定期接種となり、65歳から100歳までの5歳刻みの節目年齢の方に対して、接種機会を提供する目的で経過措置が設けられてきました。この経過措置については令和5年度をもって終了となり、令和6年度からは65歳の方のみが対象に変わります。

令和6年4月1日以降、66歳以上の方が接種を受けるときは全額自己負担になります。

肺炎球菌とは

肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染します。日本人の約3~5%の高齢者では鼻や喉の奥に菌が常在しているとされます。これらの菌が何らかのきっかけで進展することで、気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を起こすことがあります。

対象者

令和6年4月1日から

接種日当日に光市に住民登録があり、これまでに一度も肺炎球菌の予防接種(ニューモバックスNP)を受けていない方で次のいずれかに該当する方

  1. 65歳の方(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで)
  2. 60歳以上かつ1.以外の光市民で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、身の周りの生活を極度に制限される方(概ね、身体障害者手帳1級に相当)

個別通知(接種券の発送)について

令和5年度までの個別通知

対象となる年度の4月に当該年度対象者に対して個別通知を一斉に送付

令和6年度からの個別通知

65歳の誕生月の月末に送付

実施医療機関

市外の医療機関でも接種できます。事前に医療機関にお問い合わせください。

接種回数

1回

費用

自己負担額 2,850円(市負担6,659円)

  • 生活保護受給者は無料です。

持参物

  1. 保険証や免許証などの生年月日及び住所地が確認できるもの
  2. 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種受診券(ハガキ)
    受診券がないと接種できません。紛失した場合は、健康増進課へお問い合わせください。
  3. 健康手帳(お持ちの方)、または高齢者予防接種手帳(黄色のカード。お持ちの方。)
  4. 自己負担額 2,850円

受診時の注意

  1. 予防接種を希望する場合は、「高齢者の肺炎球菌感染症予防接種について(PDFファイル:286.1KB)」の説明をよく読んで、体調の良い日に受診してください。
  2. 予診票は医療機関にあります。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 健康増進課 庶務予防係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3007

メールアドレス:kenkouzoushin@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。