光市三島温泉健康交流施設について
令和3年7月21日(水曜日)から令和3年8月23日(月曜日)まで募集を行った、令和4年4月1日から令和9年3月31日までの指定管理者について、次のとおり決定しました。
名称:株式会社セイカスポーツセンター
所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿二丁目18番27号
光市三島温泉健康交流施設とは
市保有の三島温泉の泉源を活用した、市民福祉の向上と健康増進を図るための施設で、合併時の新市建設計画に掲げた「笑顔があふれる健康と福祉のまちづくり」施策事業として平成24年10月13日にオープンしました。
市民の健康の維持・増進に寄与する施設であるとともに、地域の交流拠点やまちの活性化につながる施設を目指します。
事業実施の背景
- 泉源を活用したまちづくりへの要望
- 島田川河川改修により立ち退いた三島憩いの家代替施設建設
- 市民の健康指向の高まり
目的
- 市民福祉の向上と健康増進
- 地域固有資産(泉源)の活用
- 三島憩いの家(平成18年1月20日閉館)の継承
所在地及び敷地面積
- 所在地:光市三井六丁目6番1号
- 敷地面積:8,572平方メートル
建物
- 主体構造:鉄骨造一部鉄筋コンクリート平屋建て
- 床面積:1,123平方メートル
機能 | 名称 | 面積 |
---|---|---|
健(すこやかさ) | 浴場、脱衣室、サウナ、家族風呂、いこいの部屋、リラックスコーナー |
415平方メートル |
憩(いこい) | 休憩室(和室)、多目的室、会議室 |
212平方メートル |
交(ふれあい) | エントランスホール、自販機・湯沸・展示コーナー | 184平方メートル |
その他 | 機械室、事務室、トイレなど |
312平方メートル |
合 計 |
|
1,123平方メートル |
外観


この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 福祉総務課 福祉総務係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3000
メールアドレス:fukushi@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2022年01月11日