物価高騰対応重点支援臨時給付金(住民税均等割のみ課税世帯・こども加算)について

更新日:2024年04月11日

物価高騰対応重点支援臨時給付金(住民税均等割のみ課税世帯・こども加算)について

国の低所得者支援及び定額減税を補足する給付に関する発表を受け、住民税均等割のみ課税世帯に対して、1世帯あたり10万円、非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯の児童1人当たり5万円の給付金を支給します。

【給付に関するお問い合わせ】

光市福祉総務課(給付金担当)

電話番号:0833-74-3000

受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日および年末年始を除く月曜日から金曜日)

対象世帯

以下の(1)、(2)、(3)に該当する世帯。

※令和5年度住民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除きます。

(1)住民税均等割のみ課税世帯

令和5年度住民税の均等割のみが課税されている世帯

(2)こども加算(住民税非課税世帯分)

令和5年度住民税非課税世帯において、18歳以下の者(平成17年4月2日から申請日までに出生した者)を含む世帯

(3)こども加算(住民税均等割のみ課税世帯分)

(1)に該当する世帯おいて、18歳以下の者(平成17年4月2日から申請日までに出生した者)を含む世帯

給付額

(1)住民税均等割のみ課税世帯

1世帯当たり10万円

※光市令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金等実施要綱における給付を受けている世帯については、併せて上限10万円

(2)こども加算(住民税非課税世帯分)

対象児童1人当たり5万円

(3)こども加算(住民税均等割のみ課税世帯分)

対象児童1人当たり5万円

給付日

市が申請書を受け付けてから概ね1箇月程度。

※書類に不備があった場合、訂正を受け付けてから1箇月程度時間を要します。

申請期限

令和6年8月31日(土曜日)※消印有効

申請方法

(1)住民税均等割のみ課税世帯

世帯の状況が確認できた対象世帯に確認書を発送しました。

(令和6年4月2日発送)

内容を確認し、必要事項を記入の上、返信用封筒にて郵送してください。

※世帯内に住民税申告が未申告の人がいるなど、世帯の状況が確認できない世帯の人は、申請が必要です。

申請書(均等割のみ課税世帯分)(PDFファイル:395.7KB)

(2)こども加算(住民税非課税世帯分)

対象世帯に確認書を随時発送しています。

内容を確認し、必要事項を記入の上、返信用封筒にて郵送してください。

※令和5年12月2日(土曜日)から申請日までに出生の届け出をした方は、申請が必要です。

申請書(こども加算分)(PDFファイル:399.8KB)

(3)こども加算(住民税均等割のみ課税世帯分)

現在、準備を進めているところです。詳細につきましては、決まり次第、ホームページや広報等でお知らせします。しばらくお待ちください。

 

その他注意点

この給付金は、「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により、所得税等の課税及び差押えの対象とはなりません。

物価高騰対応重点支援給付金を装った詐欺にご注意ください

・光市、国などがATM(銀行、コンビニなどの現金自動預払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。

・ATMを自分で操作して他人からお金を振り込んでもらうことは絶対にできません。

・光市、国などが給付のために、手数料などの振込を求めることは絶対にありません。

・現時点で、光市、国などが世帯構成や口座情報(口座番号や暗証番号等)などの個人情報を電話等で聞いたりすることは絶対にありません。

・ご自宅や職場などに、市役所や支所、国の職員をかたった電話がかかってきたときは、迷わず最寄りの警察署にご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 福祉総務課 福祉総務係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3000

メールアドレス:fukushi@city.hikari.lg.jp