民間クーリングシェルターを募集します。

近年、夏季において、全国的に過去に例のない危険な暑さにより、健康にかかる重大な被害が懸念される状況となっています。
本市においても例外ではなく、暑さ対策が求められているところです。
暑さ対策の一つとして、クーリングシェルターがあります。これは、民間施設管理者と市が協定を結び、熱中症特別警戒アラート発表時において、民間施設を待避所の一つとして活用しようとするものです。
つきましては、熱中症による市民の皆様への健康被害防止にご協力いただける民間施設を募集します。
応募要件
次の要件を満たす市内の施設
1. 適当な冷房設備を有すること
2. 山口県に熱中症特別警戒アラートが発表された際に、一般に開放できること
※施設の開放可能日及び時間帯については、ご協力いただける範囲内で指定できます。
3. 利用者が滞在する際、適切な空間を確保できること
熱中症特別警戒アラート発表時の対応内容について
熱中症特別警戒アラートが発表された際に、施設を待避所として開放していただきます。
1. 施設の出入口等、見えやすい場所へのクーリングシェルターマークの掲示
2. 休憩用のイス等の準備(既設のもので可)
3. 冷房設備の適切な管理(快適に過ごせる温度を保つ)
募集要項及び応募方法
光市民間クーリングシェルター募集要項をご確認いただき、ご協力いただける場合は、申込用紙に必要事項を記載の上、担当課へ持参、郵送、ファックス、又は電子メールで提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 環境政策課 環境政策係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1465
メールアドレス:kankyouseisaku@city.hikari.lg.jp
更新日:2025年06月25日