10月は「食品ロス削減月間」です
食品ロスとは
まだ食べられるのに、捨てられてしまう食品のことです。日本では、年間約522万トン(農林水産省及び環境省「令和2年度推計」)の食品ロスが発生しています。これを国民一人あたりに換算すると、毎日お茶碗約1杯分のご飯の量に近い量(約113グラム)を捨てていることになります。
山口県でも、年間5万トンの食品ロスが発生しており、約半分は家庭から発生しています。この機会に食品ロスをなくしていきましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 環境事業課 ごみ・リサイクル対策係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1471
メールアドレス:kankyoujigyou@city.hikari.lg.jp
更新日:2025年10月01日