地域ふれあい協働隊レポート(第20回 塩田ふれあいまつり)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(令和6年度)
(9)第20回 塩田ふれあいまつり
今回の地域ふれあい協働隊は、令和6年11月23日(土曜日)に事前準備、24日(日曜日)に塩田コミュニティ協議会主催で開催された「第20回 塩田ふれあいまつり」に協働隊隊長と隊員2名が参加してきました。



「第20回 塩田ふれあいまつり」は、楽器演奏等によるステージ発表や、お米すくいなどのミニイベント、バザーや売店、作品展示など、地域のみなさんが一丸となってさまざまな催し物が開かれるおまつりです。
まず、23日(土曜日)は開催に向けて、テントの設営など会場設営の手伝いや会場の装飾やカレ一券の作成などを行いました。
当日は快晴。カレー券の販売からはじまり、お米すくいなどミニイベントのお手伝いをしました。
最初から最後まで多くの地域住民の方々が参加され、賑わいを見せていました。特に餅まきはこどもから大人まで大盛況でした。




2日間の間でしたが、皆さんが地元への強い愛をもっておられることがよくわかり、そして一体感のある集まりに、暖かく迎えていただきました。
地域のみなさんがとてもパワフルで、地域のみなさんがいてこその祭りであることを何よりも感じました。祭りの内容もみなさんの笑顔に包まれるような楽しい企画が盛り沢山で、このような素敵なおまつりに参加できたことを大変うれしく思います。
塩田地区の皆さん、ありがとうございました。



この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2025年01月29日