地域ふれあい協働隊レポート(第57回大和スポーツフェスタ)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(令和6年度)
(2)第57回大和スポーツフェスタ
今回の地域ふれあい協働隊の任務は令和6年9月22日(日曜日)大和総合運動公園で開催された「第57回大和スポーツフェスタ」の前日準備とイベント当日に、隊長および隊員2名で参加しました。



この「大和スポーツフェスタ」は、自治会相互の連携と地域住民の親睦融和に努めることで、住民の健康の増進などを図り、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的としています。
毎年大和総合運動公園のグランドを広く使って開催しているそうですが、今年はあいにくの雨模様が見込まれるため、アリーナで開催します。
イベント前日は大和コミュニティセンターから会場設営のための荷物運搬を行い、競技の賞品の準備、コート作りを行いました。




イベント当日、パラパラと雨が降ったり止んだり。天気の影響なくイベントを実施できるのは、ひとえに実行委員会のみなさんの的確な判断のおかげです。
参加者は未就学の子からご高齢の方まで幅広く、参加者及び役員の人数は250人と多くの人が集まり、みなさんは下駄飛ばしやパン釣り競争など様々な競技を楽しみながら親交を深めました。私たちは各競技の審判や誘導などで参加です。
各競技のあとは、地域、防災、雑学など色々なジャンルから出題される〇×クイズやチェッコリ玉入れなどで盛り上がり、最後に参加者や役員がやまと音頭で一体感を感じつつ閉会しました。






今回は小・中学校の参加も例年に比べ多かったようで、学校と地域の良い関係が伺えました。私たち自身は地域の役員のみなさんと話し合うことで生まれた助け合いや活動を通して達成感を一緒に感じたり、地域とのつながりを持つことができとてもいい経験になりました。
大和地区のみなさん、ありがとうございました!
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日