地域ふれあい協働隊レポート(中島田どんど焼き(準備))
地域ふれあい協働隊の活動レポート(令和6年度)
(15)中島田どんど焼き(準備)
今回の地域ふれあい協働隊の任務は令和7年1月12日(日曜日)午後行われる、「中島田どんど焼き」の準備で、隊長および隊員2名で参加しました。



まずは、門松の解体と井桁の作成を行いました。
別の隊員ではありますが12月に門松づくりの準備に参加していましたので、解体するのは少し寂しい気持ちもありますが、役目を終えた門松を地域の方々と一緒に解体し、運搬します。
続いて、井桁用に切り出した竹の運搬、正月飾りの整理を行い、お焚き上げの準備を行いました。


中島田どんど焼きでは地域の方々に振舞うお餅の調理も行われていて、近隣住民が集う交流の場にもなっていました。
昨年度の地域ふれあい協働隊の活動では他の地域のどんど焼きに参加しましたが、今回中島田のどんど焼き準備に参加し、地域ごとに特色があることにも気づくことができました。
中島田地域の皆さん、ありがとうございました!
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2025年03月18日