地域ふれあい協働隊レポート(第23回周防スポーツレクリエーションフェスタ)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(令和5年度)
(19)第23回周防スポーツレクリエーションフェスタ
今回の地域ふれあい協働隊は、令和6年4月21日(日曜日)に周防地域づくり協議会主催で開催された「第23回周防スポーツレクリエーションフェスタ」に協働隊隊長と隊員2名が参加してきました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、場所を周防小学校運動場から体育館に変更して実施しました。


「周防スポーツレクリエーションフェスタ」はストラックアウトやキックターゲット、フリースロー、巨大回転ダーツなど個人8種目や他にも未就学児も参加できる競技など、年齢を問わず楽しめる内容で、体育館の外では、うどん、たこ焼き、フランクフルト、かき氷などの模擬店が立ち並び、地域の皆さんで賑わっていました。また、警察車両や消防車両の展示があり、特に小さなお子さんは興味津々。地域の安全・安心を守る大切な存在も、身近に感じることができたように思います。私たちは射的やかき氷店の準備・運営・片付けを担当し、みんなで一致団結して笑顔溢れるイベントを作り上げました。
そのような中で、今回一番の盛況はやはり体育館でのスポーツレクリエーション。体育館内は多くの人が様々な競技を体験し、熱気があふれており、市川市長にお越しいただいた際は大きな盛り上がりをみせました。



私たちは3月の「はばたけ周防っ子のつどい」に続いての出動となりましたが、周防のつながりの強さを実感し、イベントを重ねるごとにより強い絆が育まれているように感じました。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年05月15日