地域ふれあい協働隊レポート(第43回はばたけ周防っ子のつどい)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(令和5年度)
(18)第43回はばたけ周防っ子のつどい
今回の地域ふれあい協働隊は、令和6年3月10日(日曜日)に光市青少年健全育成周防地区会議(周防地域づくり協議会)主催で開催された「第43回はばたけ周防っ子のつどい」に協働隊隊長と隊員2名が参加してきました。


「はばたけ周防っ子のつどい」は周防地区の小学6年生および中学3年生の卒業を地域を挙げて祝う会で、今回は小学6年が8人、中学3年生が8人、そして子どもたちの成長を見守る地域の皆さんが50人以上参加しました。このイベントはミニゲームやビンゴ大会、餅つきなど子どもからお年寄りまで楽しめるプログラムとなっており、雨天時のプログラムの準備など、これまでの40回の積み重ねが活きた段取りとなっていました。
私たちは交歓会(名前ビンゴ、ペットボトルの蓋積み、連想ゲーム等)がスムーズに進行できるよう、物品の準備及び配付のお手伝いをさせていただきました。


周防では、地域で子どもの成長を見守り、お互いに顔と名前がわかる関係を築くという理想の形が形成されているように感じました。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年05月15日