地域ふれあい協働隊レポート(帰ってきた!来て三井祭)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(令和5年度)
(11)帰ってきた!来て三井祭
今回の地域ふれあい協働隊は、令和5年11月26日(日曜日)に三井地区連合自治会主催で開催された「帰ってきた!来て三井祭」に協働隊隊長と隊員2名が参加してきました。
「帰ってきた!来て三井祭」は主催の三井地区の連合自治会や三井地区おやじの会、三井小PTA会が連携して、地域における連帯意識向上や交流の機会の創出などを目的に行うイベントで、パワフルなお祭りです。


私たちの役割は、本日行われる「ウルトラ〇×クイズ」、「ウルトラ逃走中」の運営補助です。
「ウルトラ〇×クイズ」では防災対策や自治会の大切さを伝えるものなど身近なことからの出題や大人でも難しい内容の出題など幅広いジャンルのクイズで構成されていました。子どもも大人も、悩みながらも〇×なので最後は運に任せて一喜一憂し、盛り上がりました。
「ウルトラ逃走中」鬼ごっこのようなもので、未就学児や児童たちに馴染みのあるレクリエーションであることもあり、大盛り上がり。ハンター役には地域の中学生や大人が扮し、力の限り追いかけますが、子どもたちの底知れぬ体力に驚かされました。最後は保護者の有志が追加ハンターとなり、さらなる盛り上がりをみせました。



今回は三井小学校の先生方の協力もあり、児童の参加が多かったようです。コミュニティ・スクールなどでの活動の影響もあるのか、地域と学校の一体感がありました。
このように楽しみながらコミュニティの大切さを伝えることで、現在だけでなく、今後10年、20年後のより良い地域形成が期待できるのではないかと思いました。


この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日